京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up38
昨日:33
総数:430737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

大きく育て

夏野菜がぐんぐん育ち,美味しそうな実をつけてきました。
今日は大きく育った実をじっくりと観察しました。
子どもたちは美味しい実ができるように毎日しっかりとお世話しています。
画像1画像2

大すきいっぱいわたしのまち(施設見学)

生活科の学習で校区の施設について調べています。
8つの施設に分かれて見学に行き,質問をしてきました。
次は聞いたことや見たことをグループで交流しながらまとめます。
画像1画像2

なかよしタイム

画像1画像2
ひまわり学級のみんなと交流をしました。
自己紹介を聞いたり,みんなでゲームをしたり
楽しい時間を過ごしました。

2年生は,1年ぶりの小学校のプール

画像1画像2
2年生はおよそ1年ぶりのプールでの学習でしたが,さすが2年生!シャワーの浴び方や並び方も慣れた感じで,すごくたくましく見えました。プールの中では,かわいいワニさんになって,上手に水中を進んでいました。これからの学習で,水中で出来ることを友だちと一緒に増やしていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 (プレ)ジョイントプログラムテスト・国語大会
1/13 漢字検定学習会9時〜  PTA親子ドッジボール大会(10時〜久世西小にて)
1/15 (プレ)ジョイントプログラムテスト 算数大会
1/16 避難訓練
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp