京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:88
総数:431011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

陶器食器で給食を食べました。

 2年生は1月に陶器食器を使って給食を食べています。いつも給食のときとは違って
ちょっぴり緊張した様子でレストランでお食事をしているみたいに食べていました。「いつもよりおいしい!」と子どもたちも大喜びでした。
画像1

生活科 フェスティバルにむけて

画像1
 冬休みまでにおもちゃ作りに取り組んでいました。作り終えた後に、子ども達から「もっとたくさんの人に楽しんでもらいたい。」という感想がでてきました。
 そこで、今度は1年生を招待することになりました。子ども達は今まで以上にすごくはりきっておもちゃ作りに取り組んでいます。おみくじや、ボーリング、まとあてなどを作っているのですが、子ども達は夢中になって作っています。完成するのが楽しみです。

漢字大会頑張りました。

冬休みの間、頑張って学習してきた成果を発揮していました。
約30分間教室がしんとなって、子ども達は集中しきって頑張っていました。

画像1

2年 新春カルタ大会

画像1
自分たちで作ったカルタを床いっぱいに広げてカルタ大会をしました。とても盛り上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 口座振替日 クラブ6校時 体重測定2年
3/13 フッ化物洗口
3/15 安全の日
3/16 現金徴収日

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

教員公募について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp