京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up78
昨日:71
総数:431486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
画像3
今日は,生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で作ったおもちゃを,1年生に遊んでもらいました。2年生はお店屋さんとして,1年生に優しくルール説明をしたり,案内をしたりしていました。
1年生の「楽しかったです」「こんなおもちゃを作れるなんてすごい!」という声に,2年生の子どもたちは満足げな表情を浮かべていました。

学習のふりかえりには,「1年生に喜んでもらえたのが嬉しかったです」「ルール説明のときに,緊張して早口になりそうだったので,ゆっくり言うように気を付けました」と,1年生を思いやる気持ちが見られました。

準備の時間にも「これなら,1年生も楽しめるかな」とはりきっていた2年生。また一つ,お兄さん・お姉さんらしさが伸びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 漢検学習会 9:00〜
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp