京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:49
総数:430669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

ブックトーク 1年生

 久世ふれあいセンター図書館の方に来ていただき,ブックトークをしてもらいました。人形劇や読み聞かせを通して子どもたちは本を読む楽しさを学習しました。ブックトークの中でいろいろな本を紹介してもらうと「おもしろそう」「かりたいな」と紹介してもらう本に子どもたちは興味津々でした。
 7月には久世ふれあいセンター図書館に行って学習するで,子どもたちは今からとても楽しみにしています。

画像1画像2画像3

日ごろからの備え 1年生

 今もまだ余震が続いていますが,本日避難訓練を行いました。1年生にとっては,はじめての避難訓練です。
 地震から命を守るための事前の備えとして,避難の仕方や注意点を教室で確認した後に,実際に訓練を行いました。
 地震が起きた後に給食室にて火災が発生したことを想定して,速やかに体育館に移動し,校長先生の話を真剣に聞きました。みんな真剣に取り組んでいました。

画像1画像2画像3

明日はいよいよ運動会

 今日は運動会前,最後の練習を行いました。覚えたダンスもしっかり踊っていました。練習を重ねるごとにどんどんうまくなる子どもたち。毎回,一生懸命練習してきました。
 小学校に入学して初めての運動会なので,緊張するかもしれませんが,きっとこれまでの練習の成果を発揮してくれることと思います。保護者の皆様,子どもたちのかっこいい(かわいい)姿をぜひ見に来ていただけたらと思います。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp