京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:80
総数:430782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

読み聞かせの会

画像1
画像2
画像3
今日の昼休み、久世ふれあいセンター図書館の方が絵本の読み聞かせに来て下さいました。子どもたちは興味津々で一生懸命聞いていました。これを機に久世ふれあいセンター図書館に本を借りに行く、読書大好きな子になってほしいと思います。

学芸会「おおきなかぶ」頑張りました!

1年生にとってはじめての学芸会、とてもよく頑張りました。おおきな声でセリフを言ったり歌ったり、間の取り方に気を付けたり、今までの練習の成果を十分に発揮出来ました。この学芸会を自信に、今後の学校生活も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

リハーサルをしました!

画像1
学芸会で演じる「おおきなかぶ」のリハーサルをしました。初めて本番用の衣装を着て演じている子どもたちは少し緊張気味でした。学芸会本番も頑張ってほしいです。
画像2

学芸会の練習

画像1
画像2
画像3
学芸会の練習をがんばってやっています。今日は体育館で始めから終わりまで通して「大きなかぶ」をやりました。流れを覚えてきた1年生の子どもたち。歌も毎日歌っているので、少しずつ上手になってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 朝会 委員会活動(最終)
3/3 フッ化物 6年生を送る会
3/5 町別・一斉下校
3/6 ALT 6年社会見学

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp