京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:68
総数:431809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

1年 大藪タイム発表

画像1
画像2
今日は,1年生の大藪タイム発表でした。学芸会のことを作文に書き,6人が発表しました。学芸会の時も緊張しましたが,今日の発表もとても緊張した様子でした。でも,最後まで大きな声でしっかりと発表できていました。学芸会に続きみんなから大きな拍手をもらってすごくよかったです。

1年 リハーサルに向かう忍者たち

画像1
本番前のリハーサルに向かいます。ぬき足・差し足・・・忍者たちが体育館に入っていきます。みんながんばるぞー!・・・ニンニン

1年 大藪のメッシたち!

画像1
6時間目・・・5時間で授業を終えた1年生たちが,体育もなくガラ空き状態の運動場で広々とサッカーを楽しんでいました。かなりドリブルテクニックに優れ,まさにメッシ級!?でした。

1年 かたちづくり

画像1
画像2
画像3
算数で「かたちづくり」の学習をしています。みんなパズル感覚で楽しく活動し,いろいろなかたちを作っています。

1年 名作 くじらぐも

画像1
画像2
画像3
今,国語で「くじらぐも」の学習をしています。子どもたちもくじらぐもに飛び乗るような気持ちで,はりきって学習しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 大藪タイム(6年) 委員会6校時 体重測定3年・ひまわり
3/6 六年生を送る会3・4校時 体重測定4年・フッ化物洗口
3/7 6年 卒業遠足(キッザニア甲子園) 体重測定5年
3/8 町別・一斉下校5校時 体重測定6年

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

教員公募について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp