京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up63
昨日:24
総数:416918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

★くすのき学級★  〜卒業・修了おめでとう会〜

画像1
 卒業・修了おめでとう会を行いました。

 写真を見ながらの1年間の振り返りや,

 卒業生へ,在校生へのプレゼント,

 ダンスを踊るなど,とても充実した楽しい時間を過ごしました。

 6年生が卒業することに寂しい気持ちがありますが,

 6年生の思いは,在校生へしっかりと受け継がれたと思います。

★くすのき学級★  〜外国語〜

画像1

 今日はALTのマシュー先生との今年度最後の授業でした。

 英語でじゃんけん大会をしたり,英語の絵本の読み聞かせを聞きました。

 「初めて読むけどおもしろい!」と,とても盛り上がりました。

 次はどうなるのかな,と想像しながら英語を楽しむことができました。

★くすのき学級★  〜食の学習・京野菜マスターになろう〜

画像1

 栄養教諭の先生と京野菜について学習しました。

 くすのき学級では「水菜」「聖護院大根」「聖護院かぶ」「賀茂茄子」を

 育てたことがあるので,「知ってる!」「給食にも出てたよ!」と

 興味深々で授業に参加していました。

 野菜の「旬」や野菜のもつ「パワー」,「みんなに伝えたいこと」を

 ホワイトボードやタブレット端末を使ってまとめ,発表しました。

★くすのき学級★  〜乗ろう!自転車〜

画像1
自転車の安全な乗り方について学習をしました。

自転車に乗る時のきまりについて確認をした後,

KYT(危険予測トレーニング)の教材を使って,

自転車に乗っている時,どのようなことに

気を付ければよいのかをみんなで考えました。

しっかりルールを守って,安全に自転車に乗ってくださいね。

★くすのき学級★  〜作品展鑑賞〜

画像1
画像2
画像3

 平面作品は各学年で取り組んだ版画と,毎月作成しているカレンダー

 立体作品は小さな巨匠展での作品と,すごろくを展示しました。

 全学級の作品を見ながら,「こんなところを工夫してるんだ!」

 「ぼくも同じものをやったことあるけど,こんな発想はなかった!」

 などと,細かいところまで鑑賞することができました。

★くすのき学級★  〜ルールのある遊び〜

画像1

 今日はルールのある遊びを楽しむ学習をしました。

 今日の遊びは,

 「けった」「ひょうたんおにごっこ」「春夏秋冬」「ねずみねこ」

 一つひとつのルールを守りながら,みんなで仲良く遊びました。

 ルールを守ると,だれも嫌な思いをせず楽しく遊べますね。


 

★くすのき学級★  〜友だちはトランスジェンダー〜

画像1
画像2
「友だちはトランスジェンダー」

学習のねらい
 自分や相手の「好きなもの」を大事にすることや,友だちの考えや個性も認め合うことが大切だと気付く

 これまでの人権学習を振り返りながら,「女だから,男だから」ではなく,人によって好きなものが違うこと,好きのあり方が違うこと,多様な「性」などについて学習しました。

 子どもたちからは「自分の『好き』は人が決めるものじゃないし,人それぞれの『好き』を大事にしていきたいです。」などの意見が出てきました。

★くすのき学級★  〜雪あそび〜

画像1

 ひさしぶりに雪がたくさん積もりましたね!

 子どもたちも大興奮で雪あそびを楽しみました。

 雪の上を走ってみたり,協力して雪だるまを作ってみたり

 冬の季節を目いっぱい感じながら遊ぶことができました。


★くすのき学級★  〜お正月あそび〜

画像1

 今年のお正月あそびは「福笑い」をしました!

 自分の似顔絵を描いて,「まゆ・目・鼻・口・ほほ」に切り分けます。

 目かくしをしてやってみると,「えらいことになってる!」などと言って

 笑い合いながら,福笑いを楽しみました。

 今年も笑顔いっぱいで過ごせる,いい一年になりますように。
 

★くすのき学級★  〜ブロッコリーの収穫〜

画像1
こつこつとお世話を続けてきた

ブロッコリーを収穫しました。

お店で売っているような大きなブロッコリーを

収穫することができました。

どんな料理になるのか,楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp