京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:70
総数:414813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

収穫祭をしました

画像1
今日はくすのき学級で育てていたトマトの「収穫祭」を行いました。トマトの絵を書いたり,調理をしたり,仲間と協力しながら楽しみました。
出来上がった「トマトゼリー」は,トマトが苦手に感じている人もしっかり食べていました。中には「おいしい!」と何度もおかわりをする人や,「おうちでも作ってみようかなー」と言う人もいました。
次は人参の収穫祭をする予定です。楽しみです。

にじの輪

画像1
今日の学習は「パーソナルスペース」について,にじの輪を使って学習しました。友だちとの距離感はだいたい手をまっすぐ伸ばしたくらい…と実際に体験してみました。やはり,それより近くなると「おっと!」と声を挙げたり「近すぎ!」と後ずさりする人がほとんどでした。
「ふれあう人」「あくしゅする人」「あいさつする人」「しらないふりをする人」などその都度距離感を考えて人と接する人になりたいですね。

選書会をおこないました

画像1
体育館にたくさんの本を並べ,学校図書館に入れてもらいたい本を選ぶ「選書会」を行いました。
じっくり本を選んでいました。
選んだ本が図書館に並ぶといいですね!

歯みがき上手にできているかな?

画像1
今日の歯みがきの学習はカラーテスターを使って歯ブラシがきちんと当たっているかを確認しました。歯と歯の間や,奥歯,犬歯のあたりにみがき残しのある人が多かったです。今日の夜から,気をつけてみがくことができるといいですね。

はみがき指導をしました

画像1
歯科衛生士さんのお話を聞き,歯みがきをがんばって歯を大切にしよう!という気持ちでいっぱいになりました。

歯科衛生士さんにみがき方をほめてもらいました。そのみがき方で毎日かかさずみがきましょう。

たなばたかざり

画像1
あいにくの雨でしたが,くすのき学級では七夕の飾りづくりをしました。
ハサミを使って吹き流しやちょうちん,あみかざりをつくりました。「おりひめとひこぼしをつくりたい。」と言ってやっこさんの作り方を教えてもらって絵を書くなど,季節を感じられる時間になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/21 わくわく科学教室9:30〜12:00
10/22 陸上・持久走記録会6年(全市記録会 西京極陸上競技場)
10/23 スクールカウンセリング13:00〜17:00
10/24 平成30年度入学児童入学届受付11/6まで 非行防止教室6年10:40〜11:25 「歴史都市・京都から学ぶジュニア京都検定」発展コース6年
10/25 引落2 ゴールデンひるやすみ
10/26 フッ化物洗口
10/27 右京支部育成合同運動会(太秦小) 歯科検診1,2,5年9:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp