京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:40
総数:414913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

歯みがき上手にできているかな?

画像1
今日の歯みがきの学習はカラーテスターを使って歯ブラシがきちんと当たっているかを確認しました。歯と歯の間や,奥歯,犬歯のあたりにみがき残しのある人が多かったです。今日の夜から,気をつけてみがくことができるといいですね。

はみがき指導をしました

画像1
歯科衛生士さんのお話を聞き,歯みがきをがんばって歯を大切にしよう!という気持ちでいっぱいになりました。

歯科衛生士さんにみがき方をほめてもらいました。そのみがき方で毎日かかさずみがきましょう。

たなばたかざり

画像1
あいにくの雨でしたが,くすのき学級では七夕の飾りづくりをしました。
ハサミを使って吹き流しやちょうちん,あみかざりをつくりました。「おりひめとひこぼしをつくりたい。」と言ってやっこさんの作り方を教えてもらって絵を書くなど,季節を感じられる時間になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 スクールカウンセリング13:00〜17:00 引落 健やか教室高学年
7/11 花配り3年 めだか教室 健やか教室低学年
7/12 京友禅体験5年 5,6校時 めだか教室 ゴールデンひるやすみ 子育てサロン10:00
7/13 選書会1〜5校時 フッ化物洗口 PTA運営委員会19:30
7/14 学校安全の日 国際交流6年 個人懇談会1 トイレチェック
7/15 わくわく科学教室2 9:30〜12:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp