京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up29
昨日:77
総数:414705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

歯みがき上手にできているかな?

画像1
今日の歯みがきの学習はカラーテスターを使って歯ブラシがきちんと当たっているかを確認しました。歯と歯の間や,奥歯,犬歯のあたりにみがき残しのある人が多かったです。今日の夜から,気をつけてみがくことができるといいですね。

はみがき指導をしました

画像1
歯科衛生士さんのお話を聞き,歯みがきをがんばって歯を大切にしよう!という気持ちでいっぱいになりました。

歯科衛生士さんにみがき方をほめてもらいました。そのみがき方で毎日かかさずみがきましょう。

たなばたかざり

画像1
あいにくの雨でしたが,くすのき学級では七夕の飾りづくりをしました。
ハサミを使って吹き流しやちょうちん,あみかざりをつくりました。「おりひめとひこぼしをつくりたい。」と言ってやっこさんの作り方を教えてもらって絵を書くなど,季節を感じられる時間になりました。

今日の道徳…そろえよう

画像1
今日の道徳では,自分の持っている文房具を大事にしているかな?また,机の中はきれいに保てているかな?と話し合いました。

実際に机の中をチェックし,整理しなおすと「机が軽くなった!」「すっきりした!」とつぶやく子どもたちがいました。

明日からもすっきりした机で学習しましょう。

色水あそび

画像1
今日の図工は色々な色を混ぜて自分だけのすてきな色を作りました。
初めは,「牛乳にする!」「オレンジジュースを作ろう!」などジュースに見立てて色を作りました。後半はすてきな色を目指して混色を楽しみました。

来週にはお気に入りの色を使って絵を描きたいと思います。

ピーマンを食べてみよう

画像1
くすのき学級で育てたピーマンを調理し,試食しました。
自分たちで作った作物なので味は格別おいしく感じました。
ピーマンの苦みも「おいしい」と食べきることができました。

ピーマンを収穫しました

画像1
くすのき学級で育てていた野菜,「ピーマン」が食べごろをむかえました。
今日は収穫をして,他の夏野菜と一緒に絵に表しました。ピーマンの凹凸や色の違いに気をつけながら制作していました。

うそはいけないよ

画像1
今日のくすのき学級の道徳のテーマは「うそ」。
ふたつのお話からうそに気づき,どうしたらよいかを考えました。
うそをついてしまったら・・・「正直に謝る」と言っていた子どもがたくさんいました。

科学センターへ行ってきました

画像1
今日は育成学級の科学センター学習へ行ってきました。
プラネタリウム学習では,自分の星座を空に見つけることができ,とても喜んでいました。高学年は実験室学習へ。声の振動で動くおもちゃを作り,教室に帰ってから作ったものを見せながら説明してくれました。
「来年も楽しみやな」と,充実感いっぱいで帰校しました。

四校交流会

画像1
今日は太秦小学校で,近隣4つの小学校の子ども達が集まり交流会を行いました。自己紹介をした後は,お楽しみのゲーム大会です。“ドッチビー”や“大玉ころがし”などをして盛り上がり,沢山の友だちの顔や名前を覚えることができました。帰りしには「次は科学センター学習で会おうね」とみんなと約束して帰りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/8 ふれあい手話教室10:00
7/9 サンデーモーニング8:30(ふれあいサロン 小学校教員)
7/10 スクールカウンセリング13:00〜17:00 引落 健やか教室高学年
7/11 花配り3年 めだか教室 健やか教室低学年
7/12 京友禅体験5年 5,6校時 めだか教室 ゴールデンひるやすみ 子育てサロン10:00
7/13 選書会1〜5校時 フッ化物洗口 PTA運営委員会19:30
7/14 学校安全の日 国際交流6年 個人懇談会1 トイレチェック
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp