京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up76
昨日:62
総数:414331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

ザリガニ釣り大会!

画像1
画像2
画像3
ザリガニ釣り大会をしました。

生活科では,ザリガニのすみかやエサを図鑑で調べ,
すみか作りも行いました。
いざ釣りをしてみるとザリガニが水槽の中を動き回ります。
図鑑で調べたザリガニが食べるエサ(するめ・ちくわ・さつまいも・にぼし)を
糸でまいて釣りをします。
そしてこれは、びっくりするくらい良く釣れるといわれている
秘密のえさも用意してみました。

エサによって食いつきも違いました。

そして最後に秘密のえさ「とり肉」で釣りをしてみると
びっくりするくらいザリガニが釣れました。
1回の釣りで2匹3匹と釣れたりしました。


また,釣りをしているとザリガニの動きや特性などがすごくよく分かりました。
「ザリガニは大きな爪を上にあげて怒っているよ。」
「ザリガニは後ろ向きにとてもはやく逃げるよ。」などに気が付きました。

そして,初めはザリガニを触ることも怖かったのに
最後は大きなザリガニを
つかんで触れるようになりました。

一匹ずつ名前をつけ,くすのき学級で飼育しています。

毎日の頑張り!

画像1画像2画像3
毎日いろいろな勉強をしています。
国語では似ている漢字を探して,違いを発表しました。
初めは緊張したけれど,似ている漢字の違いを
上手に説明できるようになりました。

音楽では『虫の声』をみんなと一緒に歌っています。
みんなと一緒に歌うととっても気持がよいです。

こんなに潜ることができるようになったよ。

画像1画像2画像3
 学校での水遊び学習が今日で終わりました。
 今日は気温が高かったので,プールに入っていてとても気持ちよく感じました。そして今日,いつも以上に自分で長い間水の中に潜り,泳いで前に進むことができました。頑張っています。
 夏休みの水泳学習でも一歩ずつ前進できるようにがんばりましょう!!

7月18日 金曜日

画像1画像2
 7月18日金曜日は6年生は着衣泳,2年生はキラキラコンサートがありました。
 着衣泳では服を着て水の中に入ることが,これほど難しいということに驚いていました。水着でプールに入る時とは違い,思うように浮いたり動くことができません。ペットボトルを使って浮く練習もしました。
 キラキラコンサートは,梅津小学校でありました。10校の育成学級のお友だちと一緒に『キラキラスターズ』のみなさんによる演奏を聞きました。聞くだけでなく,歌ったり,演奏したり,踊ったりもしました。大すきな曲もたくさん演奏して下さりとっても嬉しかったようです。

南太秦まつり

画像1画像2画像3
 
 金曜日「南太秦まつり」がありました。
 
 くすのき学級でも,この日ためにお店作りをしてきました。くすのきのお客さんは,笑顔いっぱいで来てくれ,さらに笑顔いっぱいで次のお店に移動していきました。「むっちゃむずかしい。」などたくさん歓声が上がっていました。店長をしていた二人は,はじめは緊張していましたが,次第に慣れてきたので素敵な笑顔で店長をしていました。
 店番ではないときはお店巡りです。たくさんのお店に行って異学年のみんなと遊ぶことができました。教室に入ると笑顔いっぱいで出迎えてくれます。「もう一回したいな。」「すごいね。」「どうやって作るのかな?」といろいろなことを感じたようです。
 

やったぁー!!! 待ちに待ったとうもろこしの収穫!!!!

画像1画像2画像3
 ずっと楽しみにしていたトウモロコシを収穫しました。
 二人はトウモロコシが大好物です。
 トウモロコシがみるみる大きくなり「まだかな。まだかな。」と収穫する日を待っていました。収穫し,皮をめくってみるととっても美味しそうなつぶが見えてきました。
「白い!黄色い!」「ひげがある。」「はやく食べたいな。」「どうやって食べようかな」しっかりと観察をしてから家に持って帰りました。
 
 トウモロコシの栽培は少し難しかったのですが,子どもたちの反応をみるととっても嬉しくなりました。

これからもくすのき学級では野菜の栽培を頑張ります!!

ミニトマト・ピーマン・オクラ Part2

画像1
画像2
 この野菜を二人で分けるにはどのようにしたら良いかを考えました。今回収穫したピーマンは全部で26個,ミニトマトは3個,オクラは5個です。 
 「わり算」を使ったり「10のかたまりがいくつ」と考えたり,算数の学習を通して分ける方法を考えることができました。
 自分の意見や考えを相手にしっかり伝え,自分たちで収穫した野菜を仲良く納得のいくようにわけることができました。

ミニトマト・ピーマン・おくら大収穫!

画像1
 雨上がりチャンス!と学級園の野菜たちを収穫しました。大豊作で二人は「ピーマンの匂いがする」「ピーマンはやく食べたいな。」「ピーマンいっぱいだ!」と喜んでいました。
 ハートの形になるミニトマトは先っぽがとんがっていてハートの形にみえました。
収穫した野菜を校長先生,教頭先生に見ていただきました。「立派なお野菜だね。」「お水やり一生懸命やっていたからだね。」とたくさんの声をかけていただきました。二人は教室に戻ってお互いに「明日は水やりできるかな。」と野菜のことを気にかける様子もうかがえました。
 夏休みまで収穫どれだけできるか楽しみですね!

オクラ&きゅうり 収穫!!

画像1
 「オクラ」と「きゅうり」大収穫!!
 オクラはあっという間に大きくなりたくさん収穫をすることができました。
 また,あんなに小さかったきゅうりがどんどん大きくなり,今日初めて収穫することができました。
 二人は,
  「オクラはとんがったところが上にむいているね。」
  「きゅうりは採りたてはチクチクしているね。」
といろいろなことを発見しながら収穫しました。

 おうちに持って帰って食べました。一生懸命育てた野菜はまた一味違ったようです。

6月の詩完成しました!

6月の詩が完成しました。
今月は『お日さん、雨さん』 金子 みすずさんの詩です。

お日さん 雨さん
      金子みすず

ほこりのついた
しばくさを
雨さんあらって
くれました。

あらってぬれた
しば草を
お日さんほして
くれました。

こうしてわたしが
ねころんで
空をみるのに
よいように。

今回は少し長い文章に挑戦しました!!
梅雨にあった詩を書き,梅雨にあった飾りをつくりました。
さっそくすのきの掲示板に掲示しました。



明日からもう7月です。7月の詩も楽しみにしていてください。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 体重測定3,4年
3/10 みなうずタイム 引落 給食卒業祝献立 スクールカウンセラー 体重測定5年
3/11 京都市シェイクアウト訓練(京都市防災一斉行動訓練) 放課後まなび教室終了 子育てサロン10:00 学校運営協議会理事会19:30
3/12 町別児童会 体重測定1,2年 フッ化物洗口
3/13 スリッパ消毒 太秦中学校卒業式
3/14 ふれあい手話教室10:00
3/15 サンデーモーニング9:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp