京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up33
昨日:63
総数:413700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

「コスモス と 赤とんぼ」 完成!

出来上がりました。

ちょっとは 「秋」らしくなったかな?
画像1

「コスモスと赤とんぼ」

「ひまわり と せみ」 の 次は 「コスモス と 赤とんぼ」です。

「赤とんぼ」は 折り紙で 作ります。

「コスモス」は クレープ紙や紙テープで作ります。

「コスモス」の 真ん中にホッチキスで止めるのが、なかなか難しいのです。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習 がんばっています。

6年生は 団体演技「組体操」

5年生は 団体競技「騎馬戦」

4年生は 団体演技「みなうずソーラン」

それぞれ 練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

組体操をがんばっています。

6年生は 小学校最後の運動会 です。

組体操の練習を 汗いっぱいでがんばっています。
画像1
画像2
画像3

ひまわり と せみ パート2

「ひまわりとせみ」のリースを 全校に飾ってもらえるように作りました。
画像1

ひまわり と せみ パート1

8月のリースは 「ひまわりとせみ」にしました。

本当にあつい あつい 夏なので・・・

「せみの鳴き声」を聞きながら 作りました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp