京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:65
総数:416922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

6年生 1学期おつかれSummer会をしよう〜最幸を目指して〜

画像1画像2
最こうプロジェクト会議を行いました。今回の議題は、「1学期おつかれSummer会をしよう」でした。「夏を感じる」「みんなが楽しめる」この2点を話し合いの視点とし、よりよい会にするためにクラスで話し合いました。自分の意見だけでなく、相手の意見も大切に、折り合いをつけていこうという姿勢がたくさん見られました。2学期もこのクラスで頑張ろうと思えるような楽しい会で終われるように、準備を進めてほしいと思います。

6年生 いろいろな性ってなんだろう〜最幸を目指して〜

画像1
動画を通して、「こころの性」「からだの性」「好きになる性」「表現する性」など、いろいろな性があることを知りました。また、「ちがい」を大切にするために自分にできることは何かを、クラスのみんなで真剣に話し合いました。

6年生 スマイル遊び〜最幸を目指して〜

画像1画像2画像3
スマイルトークの後、第1回目となるスマイル遊びが行われました。この日に向けて、6年生は企画、計画、準備を日々進めてきました。たくさん「楽しかった」と言ってもらえ、とてもうれしそうな6年生でした。2学期以降も、さらにメンバーの仲を深めていけるように、リーダーとして活躍してくれることを期待しています。

6年生 洗濯実習〜最高を目指して〜

画像1画像2
家庭科の学習で洗濯実習を行いました。今回は、汚れた靴下を手洗いしました。実際に自分の手で洗ってみることで、普段何気なく行っている洗濯が、気持ちのいい生活につながっていることを実感できたように思います。

6年生 低学年わくわくプロジェクト(1年生へ)〜最幸を目指して〜

今回は1年生と、6年生が企画したカモフラージュビンゴを楽しみました。今回も、「楽しかった!」とたくさん言ってもらえ、6年生もとてもうれしそうでした。来週は、いよいよ第1回スマイル遊びもあります。リーダーとしてのさらなる活躍に期待しています。
画像1
画像2
画像3

6年生 薬物乱用防止教室

画像1
 先週、薬物乱用防止教室が行われました。今回は、右京署からスクールサポーターの方に来ていただき、「役に立つ薬」と「役に立たない薬」という2つのテーマで分かりやすくお話ししていただきました。「役に立つ薬」のお話では、普段みんなが飲む風邪薬なども、飲み方を間違えると効き目がなくなってしまったり、体をよくするはずが、逆に危険な状態になってしまったりする恐れがあるということでした。「役に立たない薬」のお話では、危険ドラッグや麻薬などがどのように脳を破壊し、どれだけ体が恐ろしい状態に陥ってしまうか、とても分かりやすく説明していただきました。「1度手を出してしまっただけでも乱用!」「1回の過ちで将来の全てを失う」という言葉がとても印象に残っています。自分の体は自分で守るしかありません。だからこそ、今回学んだことを忘れずいつまでも自分の体を大切にできる人になってほしいと思います。

6年生 低学年わくわくプロジェクト(2年生へ)〜最幸を目指して〜

低学年のみんなに楽しい思い出を作ってもらおうと、6年生でカモフラージュビンゴというイベントを企画し準備をしてきました。今週はまず2年生に楽しんでもらいました。同じスマイルメンバーの6年生と2年生でグループを作って活動を行いました。2年生に「楽しかった!」「またやってほしい!」とたくさん言ってもらえ、6年生もとてもうれしそうでした。来週は1年生です。楽しんでもらえるように、次回も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 低学年わくわくプロジェクト〜最幸を目指して〜

画像1画像2画像3
たてわり活動も始まり、6年生も少しずつ学校のリーダーとしての自覚が芽生えてきました。6年生では、たてわり活動以外にも、学校をよりよくしていこうと様々なプロジェクトを進めています。今月は低学年と楽しい活動を一緒に行い、さらに仲を深めようと、あるイベントを企画し、準備を進めています。今回は、低学年の気持ちになって、自分たちで考えた活動を実際に行ってみました。実際に行ってみたことで、さらにどんな工夫が必要か、また、本番ではどんな声かけが必要かなどを考えることができました。

6年生 選書会〜最考を目指して〜

画像1画像2画像3
「どんな本を読んでみたいかな」など、じっくり考えながら読んでみたい本を選びました。最後は、最高学年として後片付けも頑張りました。

6年生 シンボルを作ろうの会〜最高を目指して〜

画像1画像2画像3
第2回目となるスマイル活動が行われました。今回は、グループで1年間使うシンボルカードを作りました。6年生が事前に学年ごとの役割を考えたり、参考になるものや見本などを準備したりしていたおかげで、短い時間でしたがみんなで協力して素敵なシンボルを完成させることができました。次回はいよいよスマイル遊びです。グループの仲をさらに深めることができるように6年生が中心となって頑張ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp