京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:73
総数:413952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

【6年】 体育の時間

 タグラグビーの授業を終えて 跳び箱運動の単元に入りました。
 火曜日 1回目の授業です。
 
 これから練習を重ねて 新しい跳び方を
 習得できるように頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

音楽〜雅楽『越天楽今様』〜

画像1
画像2
今日は、雅楽の鑑賞をしました。曲目は『越天楽今様』です。

独特のゆったりとしたテンポの中に、

「うちもの」「ひきもの」「なりもの」の三種類の楽器が、

綺麗に響き合い、音楽が奏でられていました。

鑑賞した後は、実際に歌ってみました。

ゆったりと伸びやかな歌声が響いていました。

食の学習&中学校給食体験

画像1
画像2
画像3
今日は栄養教諭の池端先生による「食の学習」の授業がありました。

学習の中では、中学生に必要な食事の量や、

主食、主菜、副菜のバランス、弁当箱への食材の詰め方など、

中学生としての昼食に必要なことを詳しく教わりました。

授業の後は、中学校給食を体験しました。

自分の弁当箱の容量を確かめるために、給食を弁当に詰め替えてから、

実際に食べてみました。

想像していたよりもおいしかったという感想が多く聞かれ、

「中学校は給食にしようかな」と言っている児童もいました。

【6年】 会社活動

 3学期の会社活動 テーマは
 〜南太秦小学校50周年の最高学年として〜  
 足跡を残そう  です。
 会社ごとに どんな内容にするのかを考えました。

 担当クラスと 活動の思い出を
 上の句 下の句 に分かれて 川柳をつくる。
 作品は画用紙でつくってプレゼントしよう。


 新しい遊びを考えて 教えながら一緒に遊ぶ。
 自分たちで考えた遊びを伝えることで
 6年生のこと 忘れないでいてくれるかな・・

 お別れ会を開いて カード交換をしたい・・・
 など 会社ごとに考えが違いました。

 南太秦小学校に そして下級生に
 自分たちの足跡をしっかり残して卒業に向かっていけるように
 さいごまで 最高学年らしく 頑張っていきます。 
画像1
画像2
画像3

外国語〜My Best Memory.〜

画像1
今日の外国語にはALTの先生が来てくださいました。

今は、学校の思い出についての言い方について学んでいるので、

先生にも冬休みにしたことについて聞いてみました。

すると、どうやら先生はカナダに行っていたようで、

そこで様々なことをしてきたようでした。

ここからは、先生のように「したこと」や

「見たこと」などの表現を付け加えて、

思い出についてさらに詳しく伝えられるようにしていきます。

図工〜版で広がるわたしの思い〜

画像1
画像2
画像3
6年生は「版で広がるわたしの思い」の単元で、

木版画に挑戦しています。

6年生のテーマは『お気に入りの風景』です。

学校の中でそれぞれのお気に入りの風景を見つけ、

画角を工夫して撮影し、下絵を描いて、板に写しました。

現在は板を彫る段階に入っています。

6年生ともなると、絵が非常に細かく、彫る難易度も高いです。

ですが器用に彫刻刀を使い、集中して彫り進めています。

完成したものは図工展で掲示しますので、ぜひご覧ください。

【6年】 体育の時間

 2学期末から始めたタグラグビー
 4回目の授業になり チームワークが良くなって
 きました。パスがうまく繋がっています。

 チーム内で声もよく出るようになってきました。
 コート内を 走り回って 元気に運動しています。
 
画像1
画像2
画像3

書写〜書き初め〜

画像1
画像2
今日は、新年を迎えた慶びを感じながら、書き初めに挑戦しました。

今回のお手本の字は「伝統を守る」です。

習字や書き初めなど、身近な物や行事の中にも伝統はたくさんあります。

そんな話を交えながら、丁寧に文字の組み立てや筆遣いを確認し、

「春の海」のBGMをバックに、真剣に筆を進めていました。

できた作品は掲示しますので、また参観日にご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp