京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up36
昨日:73
総数:419330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度「入学届」受付は、10月24日から11月5日です。受付に来られる方は、各日17時までにご来校ください。

図工〜すてきな明かり〜

画像1
画像2
図工の学習では「すてきな明かり」という単元に取り組んでいます。

この単元ではランプシェードを作成しています。

どのように飾り付けをすれば、きれいな色や形が浮かび上がるか、

何度もランプを光らせて試しながら進めています。

完成したら、ぜひご家庭で飾ってもらえればと思います。

理科〜てこのはたらき〜

画像1画像2
6年生の理科の授業は「てこのはたらき」の単元に入りました。

今日はてこについての疑問や気付きを出すために、

実物のてこを操作してみました。

子どもたちは、

「支点から離れるほど、重くなるように感じる」

「てこの形は他にもあるのだろうか?」

などと、操作の中から様々に感じ取っていました。

これからの学習で、てこのはたらきについて詳しく調べていきます。

学活〜6年生の会社活動〜

画像1
画像2
学習発表会も終わり、6年生として会社活動を再開させていきます。

今日は、グループごとに10月のふり返りと、

11・12月の企画について話し合い、発表し合いました。

2学期のテーマは「交流」なので、自分たちと担当のクラスの仲が

深まるように、それぞれよく考え、話し合っていました。

3学期からは「株式会社」として活動するべく、

友達、そして他学年から信頼される6年生となるべく、

がんばっていきたいと思います。


【6年】 表彰がありました

 みなうずタイムの前に 体育館に集まった全校児童の前で
 大会の表彰がありました。

 部活動バレーボール交流戦 優勝  陸上駅伝大会 4位
 京都市陸上記録会 1000m 1位 など
 すばらしい記録がたくさんありました。

 たくさんの6年生が賞状を受け取り
 下級生から大きな拍手をもらいました。


画像1
画像2
画像3

【6年】 最後まで きちんとやり切ろう

 学習発表会の午後 自分たちで作った小道具・大道具
 使った部屋の掃除を 6年生みんなで行いました。

 また グループごとや全体で振り返りを行いました。
 この取組で学んだことを これからの学校生活に生かしていくことを
 6年生 みんなで確認しました。
画像1
画像2
画像3

【6年】 学習発表会

 水曜日は 学習発表会でした。
 6年生 最後は やりきった表情 笑顔でした。

 保護者の皆さま 地域の皆さま 参観ありがとうございました。
 
画像1

【6年】 明日は学習発表会

 リハーサルを終えました。
 力いっぱい演じていました。

 最後までグループごとに動きを確認したり
 大道具や小道具の手直しをしたり・・・

 6年生みんなで作り上げてきました。
 準備は整いました。
 
 明日は 学習発表会 参観よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

道徳〜茶道体験〜

画像1
画像2
画像3
今日は、茶道の先生に来ていただき、茶道体験をしました。

茶道にはたくさんの作法があり、それぞれに意味があります。

子どもたちは、その意味を教わりながら、茶菓子をいただき、

お茶を点てて、自分が点てたお茶を味わいました。

抹茶の苦みが苦手な子もいましたが、ほとんどがおいしそうに

飲み干していました。

茶道は作法だけでなく、周りに飾られる飾りや使う茶器にも、

古くからの伝統があります。

おいしいお茶をいただきつつ、日本の伝統を学ぶことのできた

貴重な時間となりました。

学活〜ハロウィンパーティー〜

画像1
画像2
10月31日に、クラスでハロウィンパーティーをしました。

初めは遊び会社が企画した、ドッチボールとリレーをしました。

勝負はどれも僅差で、大変盛り上がっていました。

教室に戻ると、イベント会社によるなんでもバスケットです。

ハロウィンにちなんで、お題はハロウィンに関わることでした。

最後は、イベント会社が用意した飾りがみんなに配られました。

みんなの笑顔があふれる、楽しいイベントになりました。

【6年】 家庭科の時間

 6年生の家庭科は まかせてね今日の食事 の学習をしています。
 先週 自分で考えた献立で 調理実習を行いました。

 栄養のバランスを考えた1食分の 献立の中から
 主菜・副菜 どちらかを選んで調理しました。
 野菜の大きさをそろえて切ったり 調理実習では使うことが出来ない
 お肉の代わりに お揚げを活用したり 
 しっかり加熱をしたり 
 6年生らしい工夫がたくさん見られました。

 彩もきれいです。「おいしく出来たので家でも作って
 家族で食べました。」と嬉しい報告の声もありました。
 学習したことを 生活に生かしていく姿勢も素晴らしいです。
 

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp