京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:70
総数:414867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

【6年】 国語の時間

「日本文化を発信しよう」の学習です。
 授業の後半では
 グループごとに構成を考え 自分の担当のページを
 パンフレットにしました。

 効果的な見出しは・・・リード文の内容はどうしよう・・・
 ページの割り付けを考えながら丁寧に作成しました。

 授業の最後には パンフレットの紹介をしました。
 感想は言葉だけでなく 見つけた工夫を付箋に書いて渡しました。

 
 
画像1
画像2
画像3

劇団かかし座によるワークショップ!

画像1
画像2
画像3
今日は、劇団かかし座による文化庁巡回公演がやってきました。

6年生は3、4時間目にワークショップを受講し、

影を使った演劇に挑戦しました。

手で動物の影を作って演じる手影絵チームと

指に頭をはめて、指の動きで人を表す玉人形チームに分かれ、

5、6時間目の公演に出演するための練習を行います。

初めは指が上手く動かない様子でしたが、すぐに慣れていき、

劇団の人からもたくさん褒められていました。

最後は、公園の最後の歌の部分で踊るダンスを習いました。

ワークショップは劇団員の人たちが楽しく教えてくれたので、

子どもたちも本番を楽しみにしているようでした。

体育〜バスケットボール〜

画像1
画像2
6年生は体育で、「バスケットボール」に取り組んでいます。

今日は最終回ということで、バスケットボール大会をしました。

単元の初めは大差の試合が多かったですが、今日はどこも接戦で、

激しい試合が多く、とても盛り上がっていました。

プレー中も互いに声を掛け合いながら協力する姿がたくさん見られました。

次の単元の学習にも生かしてほしいですね。

【6年】 国語の学習で

 国語の みんなで楽しく過ごすためにの学習で
 2年生の子ども達と 6年生が計画した遊びを交流しました。

 単元のめあては
 「目的や条件に応じて、計画的に話し合おう。」です。

 2年生も6年生も楽しむためには どんな遊びがいいのか。
 安全に気を付けるために どんな注意が必要か。

 話し合いのあと 6年生だけで遊んでみて
 修正すべき点を出し合い 内容を工夫して実施しました。

 遊びだけでなく ルールの説明や振り返りの時間にも
 6年生らしく 2年生に寄り添う暖かい姿が見られました。
 
画像1
画像2
画像3

【6年】 体育の授業

 6年生の体育は バスケットボールの授業を行っています。
 火曜日は 4回目の授業でした。

 チームワークもよくなってきました。
 「いいよ。」「おしい。」「こっちにパスして。」
 など チーム内でよく声が出ています。

 バスケットボールの試合は 毎回とても盛り上がって
 います。どのチームもよくがんばり接戦です。
画像1
画像2
画像3

南太秦小学校創立50周年記念式典

画像1
画像2
画像3
先週24日(金)は、南太秦小学校創立50周年記念式典という

節目の行事を、6年生としてお祝いしました。

第一部では、たくさんの来賓の方からのお祝いの言葉を、

真剣なまなざしで聞いていました。

最後には、6年生代表2名がお祝いの言葉を述べ、

記念すべき式典に花を添えることができました。

第二部では、京都教育大学の学生によるコンサートを楽しみました。

子どもたちの知っている曲もたくさん演奏してくださり、

終わった後はアンコールの声が上がるほど盛り上がっていました。

給食後には、バルーンリリースを全校で行いました。

1日を通して、みんなの心に残る日となりました。


太秦中学校オープンスクール

画像1
画像2
画像3
22日(水)5、6時間目に太秦中学校のオープンスクールに行きました。

5時間目は1組が「理科」、2組が「社会」の授業を体験しました。

理科では、炭酸水を使った実験を行い、興味津々な様子でした。

社会では、歴史人物に関するスリーヒントクイズで盛り上がっていました。

6時間目は部活動の様子を見て回りました。

それぞれに入りたい部活を見つけていたようでした。

今日は太秦中学校の生徒会のメンバーが案内してくれました。

この先輩たちのような素敵な中学生になれるように、

残りの中学校生活も頑張っていこうと思います。

太秦中学校のみなさん、ありがとうございました。

図工〜すてきな明かり〜

画像1
画像2
図工の学習では「すてきな明かり」という単元に取り組んでいます。

この単元ではランプシェードを作成しています。

どのように飾り付けをすれば、きれいな色や形が浮かび上がるか、

何度もランプを光らせて試しながら進めています。

完成したら、ぜひご家庭で飾ってもらえればと思います。

理科〜てこのはたらき〜

画像1画像2
6年生の理科の授業は「てこのはたらき」の単元に入りました。

今日はてこについての疑問や気付きを出すために、

実物のてこを操作してみました。

子どもたちは、

「支点から離れるほど、重くなるように感じる」

「てこの形は他にもあるのだろうか?」

などと、操作の中から様々に感じ取っていました。

これからの学習で、てこのはたらきについて詳しく調べていきます。

学活〜6年生の会社活動〜

画像1
画像2
学習発表会も終わり、6年生として会社活動を再開させていきます。

今日は、グループごとに10月のふり返りと、

11・12月の企画について話し合い、発表し合いました。

2学期のテーマは「交流」なので、自分たちと担当のクラスの仲が

深まるように、それぞれよく考え、話し合っていました。

3学期からは「株式会社」として活動するべく、

友達、そして他学年から信頼される6年生となるべく、

がんばっていきたいと思います。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp