京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:70
総数:414859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

【修学旅行】姫路城見学

画像1
画像2
画像3
晴天に映える姫路城をバックに、みんなで写真を撮りました。その後、グループごとに姫路城の見学を楽しんでいます。

【修学旅行】姫路城の見学

 無事姫路城に到着し、予定通りお弁当タイム、その後姫路城の見学となります。今日はとてもお天気が良く、木陰を探してお弁当をいただきました。美味しいお昼ご飯のあとは、姫路城見学です。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】出発式

 さわやかな晴天のもと、6年生修学旅行の「出発式」が行われました。今日から1泊2日で兵庫県・淡路島方面への修学旅行が始まります。準備も整い、バスに乗ってまずは姫路城を目指して出発しました。
画像1画像2

【6年】 1年生 お迎え集会

 水曜日 1年生 お迎え集会がありました。
 各学年 テーマを決めて 1年生に発表を行いました。

 行事や学校の決まりなど・・・どの学年も工夫をして
 明るく元気に1年生に伝えていました。

 6年生は これまでの学校生活や家庭での習い事で
 出来るようになったことを 実技を入れて発表しました。

 大繩 計算 外国語 習字 バレーボール 跳び箱 マット
 リコーダー 鍵盤ハーモニカ バスケットボール 他・・・
 小学校生活で出来るようになったことを 堂々と発表する
 ことができました。

 わあ すごい! かっこいい などの歓声も聞こえてきました。

 途中の移動や道具の準備なども6年生らしく
 テキパキと動く様子が見られ 大変立派でした。

 児童会本部役員の6年生の子ども達も 自分の言葉で
 しっかり感想を述べるなどどの場面でも 最高学年として全校児童の
 見本となる姿で参加できたと思います。

画像1
画像2
画像3

【6年】 たてわり活動

画像1
 今年度も たてわり活動 スマイルタイムが
 始まりました。

 6年生は 全員がたてわりグループのリーダーです。
 1回目は グループの顔合せ 一人一人 学年や名前を
 伝え合いました。

 グループごとに円になり やさしく声をかける6年生の姿が
 見られました。

 やさしく そして逞しいリーダーに育ってほしいと思います。
 再来週は 初めてのたてわり遊びもあります。
 6年生は しっかり準備を進めています。
画像2

【6年】 休み時間の様子

 火曜日はとてもいい天気でした。
 中間休みには クラス遊びをしたり サッカーをしたり
 と 体を動かして元気に遊ぶ姿が見られました。
画像1
画像2

音楽〜歌声をひびかせて、心をつなげよう〜

画像1
画像2
6年生の音楽の学習は、今年も内田先生にお世話になっています。

初めの学習では、「つばさをください」の合唱と、

「カントリーロード」のリコーダーの練習をしています。

合唱では、主旋律と副次的旋律に分かれて歌う練習をしました。

互いのパートにつられないように、音程を意識しながら歌います。

リコーダーでも、パートを分けて練習していきました。

初めは自信がなさそうな様子でしたが、

慣れてくると声が大きくなり、きれいな歌声が聞こえていました。

音楽の先生とたくさんの音楽に親しんでいって欲しいと思います。

理科〜ものの燃え方〜

画像1
画像2
理科では、ものが燃える仕組みを知るために、

実験をしながら学習を進めています。

前回の学習で、ものが燃えるには「空気」が必要であることが分かり、

この日は、空気中のどの気体がものを燃やす働きをしているのか、

気体を集気びんに集めて実験し、調査しました。

調査した結果、ものを燃やすためには「酸素」という気体が

必要であることが分かりました。

班で協力しながら、安全に実験を進めることができており、

充実した学習となりました。

【6年】  理科の学習

 6年生理科の学習 最初の単元は ものの燃え方 の授業です。

 今年度も理科室の使い方や実験の安全の約束をしっかり守り
 楽しく授業が進められたらと思います。
 
 水曜日はさっそく実験をしました。
 先生の発問には大勢の子どもが手を挙げて発表しています。
 
 6年生のスタート! やる気が溢れています。
画像1
画像2
画像3

【6年】 学校生活がスタート

 新年度が始まり 1週間
 6年生は 落ち着いて学校生活を送っています。

 最高学年となり 下級生の見本となる行動を・・・
 そんな気持ちが 色々な場面で見られました。

 火曜日の自己紹介は 前を向いて堂々と発表する
 ことができました。
 発表の後には 友達から感想や励ましの言葉をもらいました。

 水曜日は 健康診断  保健室のやくそくを教室で
 確認した後 保健室で 身長と体重を測定しました。

 学年集会も 2回行うなど 最高学年そしての取組も
 始めています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp