京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up72
昨日:71
総数:413872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

6年生 科学センター学習

画像1
画像2
 12月11日(火)科学センター学習へ行きました。
6年生は物理「ドローンを飛ばそう」と化学「明かりのひみつを探れ!」のどちらかを
選択し,学習しました。

 学校の理科室にはない科学センター手作りの装置はやっぱりすごい!
子ども達も普段できない実験に目を輝かせていました。

第7回校内研究 5年

画像1
画像2
第7回研究授業は5年生。

道徳「心のレシーブ」というお話を通して「相互理解,寛容」の価値項目に迫る授業をしました。

運動の得意な女の子2人と苦手な男の子2人が初めは分かり合えない状態にあります。
最後にはいろいろな気持ちが芽生えながら寄り添っていくようになります。

それぞれの立場を考え,お互いを理解するにはどうしたらいいのかを考えた授業になりました。

今日から「わたゆき読書週間」!

画像1
画像2
 今日から「わたゆき読書週間」が始まりました。

読書に少しでも親しんでほしいと思います。

初日に当たる今日は,

おはなしサークル「ぽぷらさん」による

絵本の読み聞かせでした。

挿絵とともに繰り広げられる絵本の世界は

とても素敵で,

子たちにとって貴重な時間となりました。

物語の世界に入り込んで聞く姿は

学年が上がっても変わりません。

6年生の表情も生き生きとしていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 茶道 学校安全の日  疏水見学予備日4年  Do you kyoto?デー
12/15 わくわく科学教室7
12/17 個人懇談会1(希望)
12/18 個人懇談会2(希望) 3年生昔あそび(たこあげ)
12/19 個人懇談会3(希望)
12/20 社会見学5年(竜王ダイハツ) フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp