京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:29
総数:413737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

6年 歯みがき指導〜ピカピカ☆〜

画像1画像2
口をゆすぎに行ったあと,とっても良い笑顔で教室に帰ってきました。
養護教諭の先生が,「磨いている」と「磨けている」は違うよ,とおっしゃられたことを忘れずに,一生ものの歯をしっかりと守っていってほしいと思います。

6年 本の紹介

画像1画像2
浅野先生に,課題図書の紹介をしていただきました。
夏休みに取り組む予定の読書感想文の本選びの参考にしてほしいと思います。
紹介が終わり,興味をもった本を聞いてみたところ,「Wonder」に手を挙げた人が多かったです。
読みたいなと思った本を手にして,いろいろな世界に触れてほしいなと感じました。

6年 歯みがき指導〜歯みがき〜

赤く染まったところを,丁寧に「鉛筆持ち」で歯みがきをしていきます。
細かい動きで歯間や歯と歯ぐきの間,奥歯の後ろまで,約15分ほどひたすら磨きました。
「つるつるになった!」
「あんなに赤かったのに,全部とれた!」
と,爽快さを感じていました。
画像1
画像2
画像3

6年 歯みがき指導〜染め出し〜

今年もこの時期がやってきました!
5時間目に染め出しをするということで,給食を食べ終わった人から歯磨きをしました。

さて,いよいよ染め出しの時間!
ドキドキしながら錠剤をかみかみ・・・

染まったお友だちの歯を見て
「うわ!めっちゃ赤いやん!」
「あんまり赤くなってない!」
「舌がめっちゃピンクになってる!」
など大盛り上がり!
赤く染まった部分をプリントにチェックして,歯みがきスタート!
画像1
画像2
画像3

6年 算数〜円の面積〜

算数で学習している円の面積の求め方を使って,くふうして求める活動に取り組みました。難しかったようなので,自分で理解したことをお友だちに伝えるペア学習をしました。
終わった後,言葉にして相手に伝えることで,説明力がついたり理解がさらに深まったりしたと感じた子がほとんどでした。
画像1
画像2
画像3

6年 社会〜歴史クイズ大会に向けて〜

社会では,今まで学習してきた縄文時代から室町時代までの内容をもとにグループでクイズを考えました。
クイズを考えることで既習内容をふり返り,学習の定着も図ります。

グループ内でクイズを出し合って難しいものを採用したりして,ワイワイと楽しく考えていました。
次回はいよいよクイズ大会!何問正解できるか楽しみです!
画像1
画像2
画像3

6年 家庭科〜夏をすずしくさわやかに1〜

家庭科の学習では,夏の住まいや衣服の工夫を見つめました。

教科書のイラストや写真を見てグループで,これからの暑い季節を快適に過ごしていくための環境を話し合いました。
画像1
画像2

6年 図画工作〜くるくるクランク3〜

実際に作っていくと,アイデアがどんどんふくらんで元のスケッチとは大きく変わってしまうことがあります。
しかしそれもまた図画工作のおもしろさ!

教室中,子どもたちのアイデアに満ちていました。
画像1
画像2
画像3

6年 図画工作〜くるくるクランク2〜

画像1画像2
アイデアスケッチをもとに,製作開始!

まずはクランクを作ります。
初めは仕組みにピンと来なかった人も,出来てくると「なるほど!」とイメージできました。

さて,たくさんの材料を使って,いよいよ作ります!

6年 「あいさつ」「そろえる」取組目標発表

画像1画像2
今年度全校で取り組んでいる「あいさつ」と「そろえる」の取組目標を各クラスで話し合い,具体的な方法を決めました。そして代表委員の人たちがみなうずタイムで発表しました。
これから,それぞれのクラスが2つの目標に向かって様々な方法でアプローチしていきます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 南太秦ふれあい七夕まつり10:00〜11:30(体育館)
7/3 サンデーモーニング8:30 学区民バレーボール大会8:00
7/5 朝会 委員会活動
7/6 ゴールデンひるやすみ(たてわりあそび)  非行防止教室 6年10:40〜
7/7 校内オリエンテーリング予備日 町別児童集会 フッ化物洗口
7/8 茶道教室 花配り3年 SC13:00〜17:00   スリッパ消毒
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp