京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up74
昨日:74
総数:414483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

6年 理科〜植物の成長と日光の関わり3〜

そして5時間目。

次は,ずっと日光にあたっている葉にでんぷんがあるか実験!
同じ工程なので,次はスムーズに進めました。

いよいよヨウ素液を水で洗っていくと・・・

葉の形がくっきり紫色に浮かび上がりました!

葉に日光があたると,でんぷんができることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科〜植物の成長と日光の関わり2〜

すると・・・

「あれ?」
「反応してない。」
「真っ白になった!」

というリアクション。

前日からアルミ箔をかぶせておいた葉には,でんぷんはありませんでした。
画像1
画像2
画像3

6年 理科〜植物の成長と日光の関わり1〜

理科では,5年生で学習した「植物の成長には「肥料」と「日光」が必要」ということを思い出し,葉に日光があたるとでんぷんができるのかどうかを調べる学習をしました。

さて,昨日から良いお天気が続いていたのでこの日は実験日和!
アルミ箔をかぶせておいたジャガイモの葉に,でんぷんがあるかを実験!

ろ紙に葉をうつしとり,漂白をして洗い,ヨウ素液をかけて反応を見ます。

画像1
画像2
画像3

6年 プール掃除

今年もこの時期がやってきました!
子どもたちは楽しみにしていたようで,時間になるとニコニコしながら着替えに行きました。

良いお天気の中,せっせと自分の役割をがんばる人がたくさんいて,さすが最高学年!という姿が見られました。

来週からいよいよプールが始まります。
昨年度よりも泳力を伸ばせるように,がんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年 国語〜学級討論会をしよう1〜

画像1画像2
国語では,討論会に向けて学習がスタートしています。
まず,討論会の流れを知り,討論したい内容を話し合いました。

そして次に,討論会のCDを聴いて,「上手だな」「分かりやすいな」と思ったところを書き出し,グループで交流しました。

・実物を見せると説得力があることが分かった。
・言う前に,いくつ発言するかを伝えているのが良かった。
・司会の人が流れを伝えているのが分かりやすかった。

など,たくさん見つけていました。
自分たちの討論会に生かしていきたいですね。

6年 総合的な学習〜歴史の町,右京2〜

「大酒神社に行ってみよう。」
「やっぱり木嶋神社は行ってみたい。」
「こっちからまわった方がいいかも。」

など,グループで活発に相談し,時間を計算しながら計画を立てていました。

次は,行き先をインターネットや本で調べていきたいと思います。
画像1
画像2

6年 総合的な学習〜歴史の町,右京1〜

総合的な学習がスタートしています。
6年生は,国際交流・交際理解と並行して,右京や市内の文化財を調べてラリーをします。
まずは「太秦史跡ラリー」ということで,
グループに分かれて太秦校区の史跡をどう巡るのか,話し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 新聞づくり〜飛鳥・奈良時代〜

「天皇中心の国づくり」の単元が終わったので,2回目の新聞づくりに取り組みました。
前回のお友だちの新聞を見て,参考にした人もいたようです。
またすてきな新聞がたくさん完成しました!
画像1
画像2
画像3

6年 理科〜やってみよう2〜

次は,できた木炭を火で熱してみました。
だけど赤くなるだけで燃えません。

「じゃあ,さっきと同じように缶の中で割り箸を燃やすときに,ほのおを出して燃えるようにするためにはどうしたら良い?」

という発問に,「酸素!」という答えがすぐ返ってきましたが,あともう一歩!
そこで,「ものが燃えるときに必要なものは」というヒントを聞くとすぐに,
「空気の出入り口!」
と答えることができました。

生活に返る大切な単元なので,定着できるようにくり返し復習していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 理科〜やってみよう1〜

単元のまとめとして,「空気のあるところとないところで,木や紙を燃やしてみよう」という活動に取り組みました。
まずは空気のないところで割り箸を燃やしました。

すると・・・
真っ黒になった割り箸が!
「字,書けるで!」
「コンテみたい!」
「木炭って鉛筆に使われてるんかな。」
と発見や疑問が見つかりました。

木炭は,実は鉛筆の芯の原料の一つに使われているようですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 育成学級科学センター学習
6/12 日曜参観
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp