京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up31
昨日:62
総数:414286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

水溶液の性質

画像1
画像2
リトマス紙を使って,実験1では,塩酸や水酸化ナトリウム,炭酸水などが酸性・中性・アルカリ性のどの性質があるのかを調べるました。実験2では,家庭にある洗剤や虫さされに使用するアンモニア水などが何性なのかを調べました。

ソフトバレーボール

画像1
画像2
体育の学習でソフトバレーボールを行っています。みんなで声をかけあって、ラリーが続くように練習をしています。

ハンガリーの文化について知ろう

画像1
画像2
ハンガリーからの留学生に来ていただき、日本と似ているところや違うところを教えていただいたり、一緒にゲームをして遊んだりしました。

たてわり遊び

画像1
画像2
今回のたてわり遊びはグループごとにゴールデン昼休みを利用して、運動場で鬼ごっこをしたり、だるまさんがころんだをしたりしました。どのグループも1年生から6年生まで仲良く遊ぶことができていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 第30回大文字駅伝  サンデーモーニング8:30
2/15 学校安全の日 科学センター学習5,6年
2/16 ゴールデンひるやすみ みなうずタイム 校内持久走大会5年(3校時) クラブ活動(クラブ見学3年)
2/17 校内持久走大会2年(1校時),3年(3校時) 半日入学,入学説明会(1,2,3年生は13:30で下校) 除去食あり 学校運営協議会各種部会理事会19:30
2/18 校内持久走大会4年(1校時),1年(3校時) フッ化物洗口
2/19 校内持久走大会6年(5校時) 車いす体験3年3,4校時 茶道部 スリッパ消毒
2/20 わくわく科学教室9:30〜12:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp