京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:28
総数:417073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

ちがうところ 同じところ

画像1
画像2
総合的な学習の時間に、ユニセフの活動について学習しました。
日本と同じところとちがうところに着目して、一人一人で考えたあと、グループで話し合いました。

出会おう外国の文化,気付こう日本の文化−2−

画像1
画像2
京都府国際交流員のアリス・ボナミさんにきていただき、フランスについて教えていただきました。一緒にクレープ作りをしたり、簡単な踊りをしたりして楽しく学習することができました。

出会おう外国の文化,気付こう日本の文化-1-

画像1
画像2
11月30日に嵐電を使ってラリーをしました。グループごとにお寺や神社などを選んで見学に行きました。右京区内にはたくさんの文化財があることが、あらためてよくわかりました。

6年 学芸会

小学校生活最後の学芸会でした。1組は「夏休みの宿題」,2組は「ラーメン1丁」という劇を演じました。感情を込めてセリフを言ったり,動きで表現したりしました。みんながんばりました。
画像1
画像2

大文字駅伝支部予選 突破しました。

11月12日(木),大文字駅伝右京南支部予選で4位に入賞し,本選に出場することが決まりました。練習の成果が出せました。応援していただいた皆様,ありがとうございました。
画像1

水溶液の性質

画像1
画像2
リトマス紙を使って,実験1では,塩酸や水酸化ナトリウム,炭酸水などが酸性・中性・アルカリ性のどの性質があるのかを調べるました。実験2では,家庭にある洗剤や虫さされに使用するアンモニア水などが何性なのかを調べました。

ソフトバレーボール

画像1
画像2
体育の学習でソフトバレーボールを行っています。みんなで声をかけあって、ラリーが続くように練習をしています。

ハンガリーの文化について知ろう

画像1
画像2
ハンガリーからの留学生に来ていただき、日本と似ているところや違うところを教えていただいたり、一緒にゲームをして遊んだりしました。

たてわり遊び

画像1
画像2
今回のたてわり遊びはグループごとにゴールデン昼休みを利用して、運動場で鬼ごっこをしたり、だるまさんがころんだをしたりしました。どのグループも1年生から6年生まで仲良く遊ぶことができていました。

運動会本番にむけて

画像1
画像2
画像3
先週の金曜日から組体操の練習を運動場で行っています。
体育館とは違い、位置関係が難しかったり足が痛かったりと大変ですが、みんな真剣なまなざしで頑張っています。本番に向けてラストスパートです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 地球にやさしいラーメンセミナー5の1 3,4校時,5の2 5,6校時 茶道部 スリッパ消毒
1/24 少年補導スケート教室(アクアリーナ)
1/25 みなうず漢字検定(2)練習1/25〜2/4 国際理解教育2年11:00〜(ふれあいサロン) 引落2 エコライフチャレンジ4年5,6校時 学校給食週間1/24〜1/30 交流給食 スクールカウンセラー13:00〜17:00
1/26 国際理解教育4年11:00〜(ふれあいサロン) クラブ活動6
1/27 ゴールデンひるやすみ
1/28 国際理解教育3年11:00〜(ふれあいサロン) フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp