京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:60
総数:413309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

【5年】 図工の時間

 図工の授業は 心もよう の単元の学習でした。

 思いのままにかいた形や色から いろいろな気持ちを
 見つけました。見つける場面は 班ごとにゲーム形式
 で行いました。

 同じ色でも 感じ方が違うこと
 色の濃淡でも気持ちの表現が変わること
 同じカードを見ていても 人によって感じ方が違うこと
 など・・・たくさんの気づきがありました。

 出来上がった作品は 学年の掲示板と 教室の後ろの掲示板に
 分けて展示しました。

 子ども達の 心のもよう ぜひ 参観日にご覧ください。
 
画像1
画像2
画像3

【5年】身体計測

 15日月曜日 5年生1回目の身体計測がありました。
 まずは教室で 正しい姿勢や健康な体についての話や
 保健室の約束などを 教えていただきながら確認しました。

 4年生の最後の測定から 身長が数cm伸びた子どもも
 いたようです。

 これから1年間 心身ともに健康に成長していってほしいと思います。
画像1

【5年】新年度スタート

 10日(水)着任式 始業式が行われました。
 5年生 高学年としての学校生活がスタートしました。

 新しく来られた教職員の方をお迎えする態度
 始業式で 校長先生の話を聞く姿勢
 どれも高学年としての心構えができているように
 見えました。

 この一年、6年生と協力して 
 学校の中心となって活躍する姿を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp