京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:73
総数:413952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

5年生 花背山の家 無事に帰ってきました!

5年生は2泊3日の花背山の家宿泊学習から無事に帰ってきました。
初めての宿泊学習を通して、貴重な経験、大切な学び、素敵な思い出を得ることができたのではないでしょうか。
今日はゆっくり休んで、明日に備えてくださいね。
(5年生は明日は3時間目からです)
保護者の皆様には、これまでのご準備や出発のお見送り、お迎えなど、ご協力ありがとうございました。
画像1

5年生 花背山の家「退所式」

 野外炊事も無事に終わり、退所式が行われました。これで3日間のすべての活動を終え、花背山の家を後にしました。
 学校到着は17時頃の予定で、帰校後、解散式を体育館前で行います。
※学校到着までの帰校に関する情報はスクリレにて送信いたします。

画像1
画像2

5年生 花背山の家「野外炊事 カレーライス」

最終日の大きな取組、「野外炊事」に取り組みました。
お昼ご飯のカレーライスを作りました。
グループで分担した役割をしっかりやり遂げ、美味しいカレーライスができました。
後片付けもきちんと取り組みます。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家「火起こし体験」

原始的な方法で火をつける「火起こし体験」をしました。
みんなで協力しながら、苦労の末、見事に火がつきました!
火の大切さを実感しましたね。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家「3日目 最終日」

3日目の朝。
昨日、キャンプファイヤーをした第1営火場で朝のつどいを行いました。
その後、朝食のパックドック作りに取り組み、美味しいパックドックをいただきました。


画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家「ボルダリング クライミング」

画像1
画像2
画像3
午後の活動はプレイホールでボルダリングとクライミングです。どのコースだと登っていけるのか、色々考えながらチャレンジしています。高いところまで登ることにもドキドキしながら挑戦しました。

5年生 花背山の家「フライングディスクゴルフ」

2日目の活動「フライングディスクゴルフ」が始まっています。各コースのゴールを目指して、フリスビーを投げて行うゴルフです。思うように飛ばないことも楽しいようです。大自然の中のコースに、元気に楽しむ声が響きます。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家「2日目スタート」

画像1画像2
昨晩のナイトハイクも無事に終わり、山の家2日目が始まりました。
雲一つないとても良いお天気です。朝の集いを行い、朝食を食堂でいただきました。

5年生 花背山の家「晩ごはん」

今日の晩ご飯は、たこやき、餃子、ロールキャベツ、白身魚フライなどをバイキング形式で美味しくいただきました。
このあとはナイトハイクです。
画像1
画像2

5年生 花背山の家「よいお天気でした」

画像1画像2
 花背山の家第一日目は大変良いお天気でした。日差しがあると少し暑いぐらいですが、日が陰ってくるとひんやりとした感じがします。
 このあとは入浴、夕食後、19:00からナイトハイクの予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp