京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:70
総数:414858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

5年生 全力を尽くしてレベルUP!

画像1画像2画像3
今週、ジョイントプログラムのテストに取り組みました。みんな力を出し切ろうと、時間いっぱい頑張りました。これからも、得意なことはさらに伸ばす、また、苦手なことは少しでも克服できるように努力するなど、高い志しをもって学習に取り組んでほしいと思います。

5年生 家族のよりよい過ごし方を考えてレベルUP!

画像1画像2画像3
家庭科の学習で、冬休み前に家族団らん計画を立て、冬休み中に各家庭で実践しました。今回はみんなでその実践報告会を行いました。家族のことを思って一生懸命取り組んだ結果、家族に喜んでもらえたという話がたくさん聞け、とても温かい気持ちになりました。

5年生 体力UPでレベルUP!

画像1画像2
体育の学習でジョギングに取り組んでいます。寒い中ですが、みんなで励まし合い一生懸命走っています。また、ジョギングの途中に心拍数を測定し、体に無理のないように運動を持続するためには、どのような走り方をすればよいのかなども考えるようにしています。

5年生 コツコツ努力してレベルUP!

画像1画像2
パワーアップタイムなどの時間を活用してジョイントプログラムに向けての復習をしています。また毎日の自主学習でも、自分の苦手を中心に復習を頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp