京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up2
昨日:19
総数:417690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

【5年】 2学期終業式

 今日は 2学期の終業式でした。

 終業式では 校長先生が学校生活全体を通しての

 振り返りと 各学年の頑張りを 映像を使いながら

 話してくださいました。5年生の紹介もあり 

 子ども達は 嬉しそうな表情ながらも 真剣な顔で聞いていました。
 
 冬休みのくらしや 安全については クラスでもしっかり

 話をしましたが 6時間目の後半を使って 学年全体でも

 2学期の振り返りと 冬休みの生活について 再度確認をしました。

 安全と体調に気を付けて 有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

【5年】 家庭科 物を生かして住みやすく その2

 一輪車の下には 落ち葉やごみが溜まっていることに気づき

 一輪車を移動させてから 隅々まで ほうきで掃きました。

 廊下の壁は 消しゴムや新聞を水にぬらして

 汚れを落とすなど それぞれの場所に応じた 工夫ができました。
画像1
画像2
画像3

【5年】 家庭科 物を生かして住みやすく その1

 家庭科 物を生かして住みやすく 2学期最後の授業は 

 校内の どの場所に どんな 汚れがあるのか・・・

 どんな方法で 掃除をしたらいいのか・・・

 みんなで考えたあと グループに分かれて掃除を行いました。

 限られた時間ではありましたが みんな一生懸命働いていました。

 授業の振り返りでは 綺麗になったら気持ちがいい やってよかった

 という声が聞こえました。 学校は冬休みに入ります。

 今回学んでことを生かして お家でも 住まいの大掃除!

 ぜひ頑張って欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

【5年】 総合 心が喜ぶ働き方

 2学期後半に入ったころから 総合の学習は

 仕事について 学習を進めています。

 火曜日は 仕事について調べたことを みんなで伝え合いました。

 色々な仕事に触れられるように 全員違う仕事で調べました。

 仕事の内容だけでなく 必要な資格や試験 仕事のやりがいや苦労

 自分の考えや思いなど・・・

 出来るだけ詳しく伝えられるように工夫しました。

 調べたことは パワーポイントにまとめました。

 まとめ方も一人一人 工夫があって分かりやすかったです。

 金曜日も引き続き 発表を行います。楽しみです。
 
画像1
画像2
画像3

【5年】   学校をよりよくするために

 学校をよりよくするために 5年生が主体となって

 取組を進めていることが2つあります。

 1つ目は 「交流清掃」 正しい掃除の仕方や 時間配分など

 5年生が見本となって 下級生に教えながら 一緒に掃除をしています。

 2つ目は 「特別教室の正しい使い方を考えよう」 です。

 3・4年生の児童にも呼び掛けて 実行委員を立ち上げました。 
 
 11名の子ども達が実行委員となり 話し合いをしています。

 話し合ったことを ポスターなどにまとめて 全校に広げていく予定です。
 

  
画像1
画像2
画像3

【5年】 体育の時間

 体育の時間は ジョギングとなわとびの学習に入りました。

 ジョギングは 6分間自分の力に合わせて 

 一定の速さで走り通すことを めあてに取り組んでいます。
 
 寒くなってきましたが みんな元気に運動しています。
画像1
画像2
画像3

図画工作 糸のこを使って

画像1
 5年生の図画工作科では,電動糸のこぎりを使って,パズルづくりをしています。初めての電動糸のこぎりで,慎重に,木の板を切っています。安全にしっかり気を付けながら,どんな形で切るか,考えながら活動をしています。

【5年】 食の学習

 栄養教諭の先生が 食についての授業をしてくださいました。

 学習のめあては 「栄養のバランスのとれた食事を考えよう」です。

 授業の最後には グループごとに給食の献立を考えて発表しました。

 めあてにそって どんなところを工夫したのか詳しく説明もしました。

 学習を通して 栄養のバランスを考えて食事をすることの

 大切さを改めて実感することができました!
画像1
画像2
画像3

【5年】 図工の時間に

画像1
画像2
画像3
 水曜日の図工は 焼き物づくりに挑戦しました。

 粘土をこねて 形を作っていきました。

 とても楽しみにしていたようで イメージ図を描いて準備している子もいました。

 星型に 動物型 野菜の容器 飲み物用 ペン立て など

 イメージを膨らませながら 楽しく活動を進めました。

 乾かしたあとに 焼きに出します。

 どんな焼上がりになるのか・・・今から楽しみにしているようです。

【5年】 学習発表日

 学習発表日が終わりました。 

 保護者の方地域の方に温かい雰囲気で参観していただき

 子ども達は 力を出し切ることができたようです。

 教室に戻った子ども達は 十分達成感を感じた いい顔をしていました。

 この取組で学んだことを 今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp