京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:60
総数:413328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

【5年】社会見学「アクア琵琶」

画像1画像2画像3
 社会見学の午後は,バスで移動して「アクア琵琶」に行きました。施設見学や雨体験をしました。琵琶湖のことをより知るために映像を見たり,カッパを着て豪雨を経験したり,のんびりとした時間を過ごしました。明日で2学期が終わります。しっかり2学期をふり返り,3学期に生かしていきたいと思います。

【5年】社会見学「ダイハツ工場」

画像1画像2画像3
 社会科の学習のまとめとして,竜王にあるダイハツ自動車工場に行きました。係の方々が分かりやすく説明して下さり,子どもたちも意欲をもって聞いている姿が見られました。また,最後には社会見学に来た証として,学校名を子どもが記入しました。とても良い時間となりました。ダイハツ工場の皆様,本当にありがとうございました。

青少年科学センターで学習しました!

 5年生は,青少年科学センターに行き,プラネタリウムと展示コーナーで学習しました。
 プラネタリウムでは,星についての様々な知識を教えてもらいました。みんながよく知っている星座から,初めて知るものまで,職員さんが楽しく説明してくださり,子どもたちも楽しみながら星について学ぶことができました。
 展示コーナーでは,生物の化石コーナーをはじめ,地震体験コーナーや砂漠の気温を体感できるコーナーなど,五感を使って楽しく学ぶことができました。途中職員さんからの説明タイムや実験タイムがあり,子どもたちは時間を見ながら,様々なコーナーを回ることができました。
 最後はみんなでお弁当を食べて,帰りました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 スクールカウンセリング 部活閉講式   体育館シート敷き
3/19 給食終了
卒業式前日準備 給食終了
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 修了式
終了式(1校時)

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp