京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:39
総数:413355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

いよいよ今週です!

 花背山の家での長期宿泊学習もいよいよ今週の木曜日とせまってきました。
 今日は,クラスみんなでキャンドルファイヤーの練習をしました。
 花背山の家のホームページを見てみると,朝の気温もぐっと下がってきたようです。温度調整のできるような服の用意をお願いします。
画像1
画像2

5年 山の家での長期宿泊学習に向けて

11月3日〜6日実施する長期宿泊学習に向けて,事前学習を行いました。今日は活動の概要を知ったり,山の家の様子を写真で見て確認したりしました。今から気持ちはわくわくしています。
画像1
画像2

5年 音楽(リコーダー)

「今日の日はさようなら」をリコーダーで演奏しました。練習を重ねて少しずつ上達してきました。
画像1
画像2

5年 表現運動

体育では,グループに分かれてダンスの創作を行っています。音楽に合わせて動きを考えて練習していました。
画像1
画像2

5年 ナップサック作り

家庭科でナップサック作りを始めました。作り方の説明を受け,その後細かい手順をもう一度読んで確認しました。できあがりが楽しみです。
画像1
画像2

5年 原体験プログラム

自動車会社から講師にきていただき,自動車を通した環境問題や安全の問題などを考えるプログラムを実施しました。ゲーム形式の内容もあり,興味津々に学習していました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 部活バレーボール交流会 PTA総会 引継本部会 スマホ教室14:00
3/5 体育館清掃9:00
3/6 体重測定3年
3/7 みなうずタイム クラブ 体重測定2年
3/8 ALT ゴールデンひるやすみ 体重測定1年 子育てサロン10:00
3/9 町別児童集会 フッ化物洗口
3/10 お別れ集会 卒業祝い献立 学校保健委員会15:30〜 シェイクアウト訓練(京都市防災一斉行動訓練) 部活閉講式(昼休み) SC14:00〜18:00 引落 スリッパ消毒
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp