京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:65
総数:413485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

植物の発芽と成長

画像1
画像2
理科の学習で植物がどのような条件で発芽したり大きく成長したりするのかを実験しています。発芽については、水と空気が必要なことがわかりました。成長については、日光が必要か?肥料が必要か?ということを確かめていきます。

1週間がたちました。

画像1
ピーマンの苗を植えて1週間がたちました。
花の芽がすこし白っぽくみえてきました。
水やりをしていると土が掘れてきているのもあるので、根元に少し土を被せました。

ピーマンに愛情をたっぷりと!

画像1
画像2
画像3
 JA宮崎経済連から指導者をお招きし,京都青果合同株式会社からもご支援いただいて,ピーマンの苗の植え付け作業を行いました。この苗は,実際に宮崎県の農家の皆様が育てておられる品種で,上手に栽培すれば1つの苗から30〜40個の元気なピーマンが収穫できるそうです。一人一本の苗を自分の手で植え,これから自分でしっかり世話をして育てていきます。
 7月には,収穫したピーマンを使って調理をします。このときにも,宮崎県からご指導に駆け付けてくださるそうです。愛情と水をたっぷり注いで元気に育ててくれることを願っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 体重測定3,4年
3/10 みなうずタイム 引落 給食卒業祝献立 スクールカウンセラー 体重測定5年
3/11 京都市シェイクアウト訓練(京都市防災一斉行動訓練) 放課後まなび教室終了 子育てサロン10:00 学校運営協議会理事会19:30
3/12 町別児童会 体重測定1,2年 フッ化物洗口
3/13 スリッパ消毒 太秦中学校卒業式
3/14 ふれあい手話教室10:00
3/15 サンデーモーニング9:00

学校だより

学校評価

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp