京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up26
昨日:77
総数:414702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

騎馬戦の練習頑張っています。

画像1
画像2
画像3
いよいよ今週末は運動会です。
騎馬戦の練習にも迫力が出てきました。

運動会当日が楽しみです。

植物のつくりとと実や種子

画像1
画像2
画像3
理科の学習であさがおの花つくりを学習しています。
花が開く前と後では,おしべやめしべにどのような違いがあるか調べました。

家庭科 「ぼたんをつけよう」

画像1画像2
針と糸にだいぶ慣れてきたようです。

2つ穴,4つ穴,足つきの三種類のぼたんをつけました。
友達どうしで教え合いながら,しっかりとぼたんをつけることができました。

書写 「道」

画像1
画像2
画像3
しんにょうの組立て方筆使いに気をつけて「道」を書きました。

字形を整えて書くことが難しく,一筆一筆慎重に書いていました。

韓国の文化にふれよう

画像1
画像2
画像3
韓国からの留学生の方に,韓国の文化や小学校の様子を教えていただきました。

その後,体育館でチェギチャギという遊びを教えてもらい,一緒に遊びました。
日本の文化と似ている部分もあり,とても楽しく文化にふれることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 引落 国際交流6年(ブラジルから)体重測定5,6年
3/11 朝の会 京都市シェイクアウト訓練(京都市防災一斉行動訓練) クラブ活動
3/12 右南支部育成学級交流会(梅津小) 子育てサロン10:00 学校運営協議会理事会
3/13 町別集会 フッ化物洗口
3/14 学校安全の日 スリッパ消毒
3/15 PTA総会10:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp