京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up20
昨日:71
総数:413820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

ソフトバレーボール2

体育で活動中のソフトバレーボール。
チームやルールにもだいぶ慣れてきたので,ローテーションありに変更しました。
ずっと同じポジションではないので,気分が変わって楽しい様子で活動していました。
画像1画像2

5年 やりぬく子の取組 ふり返り

画像1
「やりぬくことができたか」についてグループでふり返ったところ,持久走大会のことがたくさん出ました。また,学習面では発表をがんばった,体育で諦めずに試合にのぞんだなども出ました。達成感を大切に,また新たな課題に向けてがんばってほしいと思います。

大造じいさんとガン2

自分たちで学習課題を設定し,課題解決に向けて学習をすすめる国語の最後の単元「大造しいさんとガン」は,ついに発表のときを迎えました。
「アナウンサー読み」はなかなか難しかったようですが,自分たちが調べたことを相手意識を持ちながら上手に発表できている人がいました。
発表を聞く姿勢も大変すばらしかったです。

画像1画像2画像3

大造じいさんとガン

国語では5年生最後の単元「大造じいさんとガン」に入りました。
今まで学習したことを元に自分たちで学習課題を立て,課題解決に向けてグループで,または個人で取り組んでいます。
最終的には,新聞や資料をもとに発表する予定です。
画像1画像2

陸上練習開始!

5年生は,大文字駅伝に向けて,また体力づくり,早寝早起きの習慣を身につけるなどのめあてをもち,陸上練習を始めました。朝は全員参加,放課後は希望者で活動します。
第1日目の放課後は,10分間走をした後,3チームに分かれて「しっぽとり」ゲームをしました。範囲を決めましたが,意外と広いようでけっこうな運動量だったようです。
「続けること」を大切に取り組んでいけたらと思っています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 朝の会
3/9 お別れ集会
3/10 フッ化物洗口 引落日
3/11 お別れ遠足
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp