京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:70
総数:414813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

4年生学年目標「GO UP!」

画像1
みんなが登校した日に,学年目標を決めたことを覚えていますか?
4年生の目標は「GO UP!」でしたね!

4年生になったみんなは,もう高学年の仲間です。
6年生という山の頂上を目指して,大きな山を一歩一歩登っていくように…。
たくさんのことに挑戦しながら,全員で上を目指していきましょう!

山の周りには,一人ひとりが考えた「毎日の目標」を飾りました。
学校で書いた人は,お休みの間も目標を忘れずに続けてくださいね!
まだ書いていない人は,次の登校日に書いてもらおうと思っています。
今年1年で頑張りたい目標を,考えておいてくださいね。

みんなで一緒に,楽しく成長できる1年にしましょう!

4年生 サクラはどんな様子かな?

画像1
画像2
画像3
4年生の理科では,1年を通してサクラの観察をします。

2枚の写真は今の学校のサクラの様子です。

みんなが始業式に来た日と比べて何が変わったかな?
これからこのサクラはどのように変わるのかな?

お休みの間にぜひ予想してみてくださいね。

学習ノートも届きました!

みんなと一緒に勉強できる日を楽しみにしています!

4年生,進級おめでとうございます。

画像1
画像2
高学年への第一歩,4年生がスタートしました。

しっかり話を聞き,素早く行動できる。
初日から色々な場面でこのような姿を見ることができました。

これから始まるたくさんの活動を,みんなで協力して進めていきたいと思います。

1年間よろしくお願いします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のてびき

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp