京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:70
総数:413419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

みさきの家 かご漁体験 その1

画像1画像2
「えびー」「たいー」「いかー」など

グループごとに かごに入っていてほしいものをお願いしながら 

えさの入っているかごを海に投げ入れました。

さて、何が入っているでしょう…

明日が楽しみです!

みさきの家 オリエンテーション

画像1画像2
みさきの家の先生にシーツのたたみ方、気をつけることなど教えていただきました。

「来たときよりも美しく!」を心がけたいですね。

みさきの家 ネイチャービンゴ

画像1画像2
午後から浦山追跡ラリーに行きました。

グループごとに道しるべを見つけながら進みます。

そのなかでいろいろな自然との出会いがあり、

「カニいた!」「あれ、どんぐりの木やったん?」などなど

子どもたちのいろいろな声が聞こえてきました。

みさきの家 入所式

画像1
画像2
画像3
入所式を行いました。

練習の成果を発揮し、美しい歌声で校歌を歌い、誓いの言葉もしっかり言うことができました。

みさきの家 お昼ごはん

画像1画像2
みさきの家最初の食事は おうちの方に作っていただいたお弁当です。
ときおり野外食堂の横を通る船を眺めたりしながら、
おいしくいただきました。

みさきの家 上陸

画像1画像2
なかよし港につきました。
いよいよみさきの家の活動スタートです!

みさきの家 賢島からみさきの家へ

画像1画像2画像3
賢島から遊覧船に乗り、みさきの家のなかよし港に向かいました。
よいお天気で子どもたちは船からの景色を楽しみました。

4年生出発しました。

4年生奥志摩みさきの家宿泊学習出発しました。

今日まで準備等ありがとうございました。

また,朝早くからのお弁当の準備,お見送りもありがとうございました。

10月1日(火)の帰校は17:00頃を予定しております。

詳細は,PTAメールで配信します。
画像1
画像2
画像3

【4年】みさきの家に行こうよ! 歌の練習

画像1画像2
いよいよ,子どもたちが楽しみにしている,みさきの家野外活動へ出発する日が
近づいてきました。

みんなで目標を決めました。
「元気! パワーアップ! 心を一つに 
み『みんなで』
さ『先を見て』
き『気づき』」に決まりました。

様々な式やキャンプファイヤーで歌う歌の練習もしています。
だんだんいい声がでて,楽しそうな表情で歌うことができるようになっています。

みさきの家までもう少し,みんなで力を合わせて取り組みます!!

【4年】ポートボール

画像1
画像2
4年生の体育科では,ポートボールの学習に取り組んでいます。

ポートボールのルールを知り,作戦をチームごとに考えて試合に臨みます。

3年生で経験した,エンドボールとよく似たゲームということもあり,すぐに
ルールを覚え,チームで協力して取り組んでいます。

秋晴れの青空の下,楽しく取り組んでいます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp