京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:29
総数:413737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

【4年】ツルレイシの種をまきました

画像1
画像2
理科の学習では季節と生物の学習に取り組んでいます。
動物や植物の春の様子を観察し,記録することで,春の生き物の様子について
知ることができました。
自分たちでも植物を育て,観察しようと,ツルレイシ(ゴーヤ)の種をまきました。
前日から水につけておいた種を,1粒ずつ丁寧にポットにまきました。
大きく育つといいですね!

おむかえ集会

画像1
 お迎え集会では,給食について発表しました。クイズをしたり,エプロンのたたみ方を歌にしたりと,1年生に楽しんでもらえるように考えました。数少ない練習でしたが,本番では何とかやり切ることができました。4年生として初めての学年発表。みんなで力を合わせる姿が良かったです。

たてわり活動

画像1
 5月7日(火)からたてわり活動が始まりました。この日は,顔合わせや自己紹介です。少し緊張した様子でしたが,高学年として落ち着いた態度で活動していました。たてわり活動をきっかけに,5・6年生から高学年としての自覚や責任を学んだり,低学年に優しくしたり,他学年との交流を深めてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp