京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:39
総数:413415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

4年 ★民舞の練習★

画像1
画像2
画像3
 木曜日は 初めての民舞の練習!

 力強く かっこいい 演技を目指します。

 初日は 前奏の部分を練習しました。

 きびきびした動きをめあてに 手先まで意識して踊りました!

 教室に帰ってからも 復習する姿が見られました。

 子ども達は とても張り切っています。

4年★自由研究交流会

画像1
画像2
画像3
楽しい夏休みも終わり,授業再開です。

休み中にそれぞれ工夫して取り組んだ自由研究。

お互いの取り組みについて交流会をしました。

自分にはない発想や新しい発見に,喜んで聞いていました。

掲示板もにぎやかになっています。

4年★暑さにも負けず!!

画像1
画像2
画像3
4年生のみなさん!うれしいお知らせです!!

夏休みに入ってプールも中止になるほど暑い暑い日が

まだまだ続いていますが,元気に過ごしていますか?

休み前の最後の観察でいまいち元気がなかったツルレイシ…

「このまま夏休みを乗り越えられるかなぁ…。」

「プールの時に水やりもする!」と心配していましたが

ようやく大きな葉をつけ,花も咲き始めました。

小さなツルレイシの赤ちゃんもちらほら…

みんなが戻ってきたときにも見られるといいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 身体計測3年
3/7 町別児童会(6校時) 身体計測2年   フッ化物洗口
3/8 ALT お別れ集会 身体計測1年  茶道
3/10 ふれあい清掃
3/11 引落1 シェイクアウト訓練
3/12 小澤征爾音楽塾子どものためのオペラ6年(ロームシアター) みなうずタイム    ゴールデンひるやすみ

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp