京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up24
昨日:72
総数:413896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

4年生 総合的な学習の時間

『川とともに』で学習したことをまとめたり,発表する練習をしたりしています。
残念ながら自由参観の日には発表できませんが,どのグループも工夫をしてがんばっています。
画像1
画像2

4年生 保健指導その2

2組も同じように身体計測の前に
片足靴下脱ぎとかかとをつけて座る練習をしました。
かかとをつけて座ると,後ろ向けに転びそうになったりとやはり少しつらそうでした。

足首の柔軟性を改善するそうです。
ぜひ家でも挑戦してしてみてください。

画像1

4年生 保健指導

今日から『生活リズム調べ』が始まるということで,
身体計測前に保健指導がありました。
冬休みからの生活リズムをこの1週間で取り戻してほしいと思います。

また,「片足立ちしながら靴下を脱ぐ」
「かかとをつけたまま座る」練習もしました。
片足立ちで靴下を脱ぐことはできるようですが,
かかとをつけたまま座ることは少し難しそうでした。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/4 三世代もちつき大会(少補)
2/5 京都はぐくみ憲章の日 学校給食週間(2/5〜2/9) 豆つまみ大会低学年
2/6 朝会 委員会活動 たて割り給食  ゴールデンひるやすみ たてわりあそび
2/7 豆つまみ大会中学年
2/8 豆つまみ大会高学年 フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp