京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:29
総数:413739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

鑑賞の後は…

画像1
 鑑賞では,タンギングを教えていただきました。

「トゥクトゥク」と言うと,速くタンギングができるそうです。

リコーダーでも学習した内容でしたが,

子どもたちは嬉しそうです。

そして,早くも実践していました。

今日は,給食を待つ間に「トゥクトゥク」の音が響いていました。

ピアニカの魔術師♪

画像1
画像2
画像3
 今日は音楽鑑賞をしました。

みんなのよく知る楽器「ピアニカ」を使った演奏で,

子どもたちは親しみをもって鑑賞していました。

自分たちの演奏したことのあるピアニカから

「こんな音がするの!?」

と驚くほどの音色があふれてきました。

世界の名曲からアニメの曲まで,

途中には,参加型の鑑賞も取り入れて下さり,

様々な角度からピアニカの魅力を伝えてくださいました。

演奏の間に,会場からは自然と拍手が…♪

「音を楽しむ」と書いて「音楽」

今日はそんな素敵なことを鑑賞を通して感じさせていただきました。



みんなで給食

画像1
画像2
 今日はみんなで輪っかになって食べました。

お祝いするときは,いつも

「カンパーイ!」

ですが,

今日は「なごみ献立。」の日。

牛乳がないので,

ちまきを使いました。

お祝いの言葉も京都らしく

「おいわいやすー!」

みんな嬉しそうに食べていました。

おふろ氷おに

画像1
画像2
画像3
 クラスでお風呂氷おにをしました。

味方を助けるためには,手をつないで

お風呂屋さんへ行かなくてはなりません。

タッチされて氷っている人は,お風呂に入ると,

氷がとけてまた復活することができます。

子どもたちは大盛り上がり。

お風呂に向かうときは

「お風呂♪お風呂♪」

と楽しそうに歌っていました。

気温・水温のはかり方を学びました。

画像1
画像2
 理科の学習で,温度計を使いました。

気温や水温の正しいはかり方を知り,様々な場所ではかってみました。

直射日光に当てないことや,

目盛の見方などに気を付けて取り組むことができました。

係活動

画像1
画像2
画像3
 係活動が決まりました。

子たちは意欲的に取り組んでいます。

クラス遊びを提案したり,

クラスのみんなにアンケートを用意したりと,

友だちと協力して活動する姿や,

クラスのみんなが楽しんでいる姿が見られ,

とても嬉しく思っています。

この先,子どもたちがどんな活動を繰り広げていくのか

とても楽しみです。

図工「絵の具でゆめもよう」

画像1
画像2
画像3
図工の時間に,絵の具を使って

いろいろな模様作りにチャレンジしました。

ビー玉を転がしたり,ストローで吹いたり,

泡を作ったり,子どもたちそれぞれが

自分の思うままに模様作りを楽しみました。

次回は自分たちが作った模様を使って,一つの作品を

作っていきます。どんな作品が出来上がるのか

とても楽しみです!

社会科「くらしと水」

画像1
画像2
 社会科では,住みよい暮らしについて考えました。

その結果,電気,ガス,水道など,

自分たちには欠かせないものがあることに気付きました。

この日は,その中でも,水について考えました。

自分たちの学校には,どれだけのトイレや水道の蛇口があるだろうと。

みんなで手分けして探すと,

なんと,トイレは83個,

水道は100個以上あることが分かりました。

子たちからは

「こんなにたくさんあるとは思わなかった。」

「それだけ,自分たちは水のある暮らしをしていることが分かった。」

「水をよく使うことや,生活に水が必要なことが分かった。」

という振り返りが出てきていました。

理科「季節と生き物(春)」

画像1
画像2
画像3
春見つけ

理科の学習で,春見つけをしました。

タンポポやカラスノエンドウ,ヨモギなど

たくさんの春を見つけることができました。

中でもキャベツの花は珍しくみんな熱心に

観察していました。

1年間これらの植物をみんなで観察していきます。

図画工作「絵の具でゆめもよう」

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の学習では,

絵の具を使って表現活動をしました。

ビー玉を転がしてできた絵の具の足跡を楽しんだり,

絵の具をポタポタと垂らして遊んでみたり,

子たちは次々に色々な技法を試し,工夫していきました。

最後はできた模様を使って楽しい世界をつくっていきます。

どんな作品になるのか楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/2 ふれあい清掃8:30
7/3 教職員による選べる読み聞かせ
7/4 朝会 委員会活動 歯磨き巡回指導2校時1,2年,3校時3年
7/5 ゴールデンひるやすみ
7/6 花育6年2,3校時 町別児童集会 フッ化物洗口
7/7 茶道部15:30 トイレチェック
7/8 ふれあい手話教室10:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp