京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:70
総数:413480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

<4年生宿泊学習>無事に帰ってきました!

 5月29日(日)4年生全員無事に宿泊学習から帰ってきました!お迎えに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。また,今回もバスの誘導にお世話になった地域の皆様ありがとうございました。
 4年生は,5月30日(月)31日(火)が代休日になります。しっかり休んで,6月1日(水)は元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

<4年生宿泊学習>京都へもどります

おわりのつどいが終わり、バスの出発です。
画像1

<4年生宿泊学習>若狭の海をゆっくりと眺めたり…

昼食までの自由時間を楽しんでいます。
画像1
画像2

<4年生宿泊学習>若狭塗り箸

若狭塗り箸のクラフトの活動です。磨くときれいな模様が出てきました。
画像1
画像2

<4年生宿泊学習>来た時よりも美しく

使った施設をきれいに掃除しています。来たときよりも美しく。
画像1
画像2
画像3

<4年生宿泊学習>気持ちの良い朝です!

 今朝は快晴でとても気持ちのいい朝です。昨日の夕方からは本校だけになったので、施設は貸切状態です。午後からは天気がくずれるようですか、帰るまではもってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

<4年生宿泊学習>今夜は漁火で

昨夜はキャンプファイヤーを楽しみました。レクリェーション係が中心になって、ゲームやダンスを楽しみました。
画像1
画像2

<4年生宿泊学習>ビーチでほっと一息

グラスボートグループは、アイスクリームを食べながら休憩をしています。
画像1

<4年生宿泊学習>意外と難しい?

こちらはグラスボートです。こぎ方が難しく苦戦しています。
画像1
画像2

<4年生宿泊学習>二人の息を合わせて

二人息を合わせて進んでいます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 三洋化成出前授業6年3,4校時,5,6校時 ゴールデンひるやすみ(たてわりあそび) 色覚検査(3年希望者) PTA第1回指名委員会19:30
12/8 ALT 授業参観,人権講演会 色覚検査(4年希望者) フッ化物洗口
12/9 科学センター学習6年 社会見学5年 SC14:00〜18:00 いもパーティー2年10:30〜 スリッパ消毒
12/10 わくわく科学教室6 右京文化フェスティバル(手話教室参加午前中)
12/11 サンデーモーニング8:30
12/12 引落 クラブ2
12/13 みなうずタイム
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp