京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up60
昨日:56
総数:414792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

季節と生き物(春)2

画像1画像2
植物・昆虫について,それぞれ観察して記録をとりました。

見て,さわって,においなど,感じたことをていねいに書いていきます。

これから1年,四季を感じながら生き物の様子を観察していきます。

リレー バトンパス練習

画像1画像2
リレーでは,バトンパスによって勝敗が大きく変わることがあります。
ですので,うまく次の走者へパスをすることがとても大切です。
チームで声をかけ合いながらバトンパスの練習をしている様子です。



準備運動

画像1画像2
体育では,準備運動を兼ねてストレッチも取り入れたダンスをして学習に入っています。

楽しく体をならす子どもたちです。

季節と生き物(春)1

画像1画像2
春の生き物の様子を観察しました。
小運動場には,いろいろな草花が生え,バッタやテントウムシなどの昆虫も見られました。
「気持ち良い季節になってきたから,生き物も姿をみせるようになったんだね。」
と話す子どもたちです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/7 京都市長選挙
2/8 みなうず漢字検定(2)2校時 小学生のための音楽鑑賞教室5年14:00〜15:10  スクールカウンセラー13:00〜17:00
2/9 ALT  クラブ活動  きょうとアニラブクラス3年(聴導犬学習)10:50〜11:30
2/10 ゴールデンひるやすみ(たてわり遊び) 引落1 子育てサロン10:00 6年お楽しみ給食
2/11 建国記念の日
2/12 花育フラワーアレンジメント6年  スリッパ消毒
2/13 手話教室10:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp