京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/06
本日:count up30
昨日:75
総数:415302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

気温のはかり方

画像1画像2
理科では次の単元に向けて,気温のはかり方を練習しました。直接日光が当たらないように一人ずつカバーを作り,運動場や中庭に出ていろいろな場所の気温をはかりました。この日は太陽がかくれていたので,日なたと日かげの気温のちがいははかれませんでしたが,はかり方の決まりをしっかりと守って楽しく活動していました。

漢字の組み立て〜漢字辞典を使って〜

画像1画像2
国語では漢字辞典を使って漢字の部分を調べ,熟語集めをしています。2人組で話し合いながら部首を調べたり熟語を書いたりし,漢字辞典の使い方にも少しずつ慣れてきました。

白いぼうし〜音読げき発表会〜その2

画像1画像2
教科書を見ないで音読する人や,小道具を使って聞き手に分かりやすく伝えたりするグループもあり,それぞれが工夫して音読げきにのぞむことができました。

白いぼうし〜音読げき発表会〜その1

画像1画像2
国語で「白いぼうし」の音読げきの発表会を行いました。グループで音読する場面を決めて,どのように読むかくふうを考えました。

体育〜リレー〜

画像1画像2
体育ではチーム対抗のリレーに取り組んでいます。走順,リード,バトンパスなどをどうするか,チームで作戦を立てながら楽しく競争していました。応援したり前向きな声かけをする姿がとてもすてきでした。

角とその大きさ〜かたむき分度器を使って〜その2

画像1画像2画像3
かたむき分度器を使うと,今まで自分が何気なく使っていた遊具や階段などの角度が分かり,みんなとても意欲的に測っていました。多いペアで,13か所も測ることができていました。この学習を通して,角の大きさの理解が深まったように感じました。

角とその大きさ〜かたむき分度器を使って〜その1

画像1画像2
算数では角の大きさを学習しています。分度器を使うことができるようになったので,かたむき分度器を使って学校の中にある角度をペアでたくさん測りました。

白いぼうし〜音読劇に向けて〜

画像1画像2
国語では,音読劇に向けて活動しています。自分の読むところの中からくふうする部分を書き出して,ノートにまとめました。それができたら音読の練習。グループで意見を出し合いながら進める姿が見られ,発表会が楽しみになりました。

角とその大きさ〜体を使って〜

画像1画像2
角度マシーンの次は,自分の体を使っていろいろな角度を作りました。腕や足だけでなく,全身を使って楽しく角度を作っている姿は大変すばらしかったです。

角とその大きさ〜角度マシーンを使って〜

画像1画像2
算数の学習では,分度器を使って角度の学習をしています。この時間では,角度マシーンを作って2人組で角度の問題を出し合いました。角度の見当をつけて答えている姿が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 学校経理の日 委員会活動
3/3 学校安全ボランティア感謝の集い8:45  たてわり遊び クラブ活動
3/4 体重測定6年 学校保健委員会15:30〜16:30
3/5 お別れ集会 体重測定くすのき フッ化物洗口
3/6 京都市内巡りラリー6年 スリッパ消毒
3/7 わくわく科学教室7 9:30〜11:30 PTA総会10:00
3/8 ふれあい清掃8:30 サンデーモーニング9:00 小学校体育館清掃9:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp