京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:28
総数:417073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

版画

彫刻刀を使いはじめました。

ていねいに、ていねいに・・・
慎重に彫り進める子どもたちです。
画像1画像2

ものの温度と体積 2組

1組と同じ実験をした様子です。

理科室での学習がいよいよはじまった!という喜びもある4年生です。
画像1画像2

ものの温度と体積 1組

「ものの温度と体積」の学習に入りました。

まず,最初に手で握ると,試験管に張ったせっけんの膜がどのように膨らむかを確かめました。
その後,お湯につけるとどうなるかを予想してから実験をして確かめました。結果は手で握るよりも早く,より大きく膨らむことが分かりました。
画像1画像2

上下の組み立て「星」

画像1
上下からなる組み立ての文字「星」の学習をしました。

縦画の高さの取り方や上の部分と下の部分の高さの取り方を考えてバランス良く書くことに重点を置いて取り組みました。

版画「日本のお城」

画像1画像2
今年は「日本のお城」をテーマに版画を進めていきます。

この日は,自分の描きたい日本のお城をスケッチして,版画版に転写しました。

次の時間から彫刻刀を使います。
粘り強く挑み,完成させてほしいと思っています。

ポートボール

画像1
画像2
画像3
ポートボールのリーグ戦。
どのチームも毎時間の自分たちの動きをふり返り,次の時間での試合につなげいます。
点を取るためにはどのような動きやパスをすればいいのかしっかりと考え,のぞんでいます。
どのチームも力を合わせていることが毎時間,しっかりと伝わってきます。

エコライフチャレンジ

画像1画像2
エコライフチャレンジ第1回目の学習会がありました。

今,地球で起こっている環境問題について知り,
地球温暖化はどのようにして起こるのか,そしてどのような影響があるのかを学習しました。

このままではいけない。
自分たちの生活で何か少しでも環境にやさしいことをしたい。
そんな思いが子どもたちの中で一層強くなったようです。

食に関する指導

画像1画像2
栄養教諭の先生に学級に来ていただき、
食に関する指導をしていただきました。

その日の給食の献立から、赤・黄・緑の食品を考え、
そのそれぞれのはたらきをお話してくださいました。

どれも本当に欠かせないものだなと改めて考え、
そして給食の献立はバランス良く考えられていることを確認しました。

学芸会

画像1
画像2
画像3
4年生「ぼくらは宇宙のペンキ屋さ!」

みんなそれぞれの役をしっかりと演じることができました。

頑張って練習した成果が出てよかったです。

響け!リコーダー

画像1
リコーダーもずいぶんたくさんの曲が演奏できるようになりました。

上達するためには,ひたすら練習をすることです!

学校でも家でも,いっぱい練習してこれからもいろいろな曲が
演奏できるようになっていってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 非行防止教室6年2,3校時 ALT 現金日 体重測定3,4年 スリッパ消毒
3/3 ふれあい清掃 体育館清掃
3/4 体重測定5,6年
3/5 学校安全ボランティア感謝のつどい たてわりあそび・たてわり給食 体重測定くすのき 委員会活動
3/6 部活閉校式 体重測定1,2年
3/7 お別れ集会3,4校時 フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp