京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:32
総数:414103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

クラスみんなで決めるには

画像1
画像2
国語の学習で,クラス全員が参加する話し合い活動に取り組んでいます。

それぞれの学級でテーマを決めて,複数回行いました。

司会,記録係,時間係という役割をつくり,みんなの力で様々なことを決めていきます。

何度かやっているうちに,反省点が見えてきました。

「司会以外の参加者も,話し合いの流れを意識しないといけないな。」
「多数決でばかり決めると,納得できない人がいるな。」
「時間内に話し合いを終えるには,どうすればいいのかな…。」

毎回試行錯誤しながら,より良い話し合いになるように頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のてびき

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp