京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:63
総数:414600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

ツマグロヒョウモン

画像1
画像2
画像3
 ツマグロヒョウモンという蝶々をご存知ですか?

幼虫のころはスミレやビオラの葉を食べて成長し,

成虫になるとオレンジの模様が鮮やかな蝶々です。



このツマグロヒョウモンを教室で飼っているのですが

ようやくさなぎとなり

ここ数日でどんどん羽化しています。


「先生,今蝶になった!」
「羽乾かしたはるなあ。」
「かわいい!」

と子どもたちも興味津々です。

羽が乾くころに逃がすのですが,

蝶が手の上にとまったり,歩いたりするので

子どもたちも嬉しそうです。

和やかな休み時間の風景でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp