京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:60
総数:413347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

【3年】みなうずフェスティバル2

「ありがとうの花」
人間たちと異星人たちの友情物語をセリフで演じ,リコーダー奏や歌,合奏を発表しました。大勢の人の前で発表することができ,良い経験ができました。
画像1
画像2

【3年】みなうずフェスティバル1

3年生は,みなうずフェスティバルで音楽の発表に取り組みました。
これまでの授業で学習した歌やリコーダー,合奏を力いっぱい発表することができました。
画像1
画像2

社会見学

画像1
画像2
画像3
3年生は,社会科の学習で,工場や,工場でつくられるものについて学習しています。
今日は,コカ・コーラウエスト京都工場エコラ館と,京都伝統産業ふれあい館へ,社会見学に行きました。
コカ・コーラウエスト京都工場では,コカ・コーラの秘密を知り,工場では,缶ボトルコーヒーが生産される様子を見学しました。すごい速さで動く機械を見てひっくりしていたようです。
岡崎公園でお弁当を食べた後に,京都伝統産業ふれあい館へ行きました。ここでは,職人さんの熟練の技術を目の前で見せていただき,京都の伝統文化や伝統産業のすばらしさに触れることができました。充実した1日だったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 PTA総会10:00
3/3 体育館清掃9:00(体振)
3/4 スクールカウンセリング クラブ活動    身体計測5年
3/5 学区安全ボランティア感謝のつどい  ゴールデンひるやすみ 委員会活動      身体計測4年,くすのき
3/6 身体計測3年
3/7 町別児童会(6校時) 身体計測2年   フッ化物洗口
3/8 ALT お別れ集会 身体計測1年  茶道

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp