京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:73
総数:419073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度「入学届」受付は、10月24日から11月5日です。受付に来られる方は、各日17時までにご来校ください。

★みなうずタイムの練習★

画像1画像2
次回のみなうずタイムで後期代表委員が

各クラスの後期あいさつ・そろえる目標を発表します。

後期代表委員の初仕事ということで

とてもはりきって練習しています。

本番は火曜日です!

3年保健★1日の生活のしかた

画像1
画像2
画像3
3年生から始まった保健の授業は,今日で2回目です。

前回「健康」ってどんなこと?という話から始まり

健康には食事・運動・睡眠などが

大きく関わることを学習しました。

今回は1日の生活のしかたを比べてみて

健康でいるための生活の仕方を考えました。

最後には「今日から○○な生活をします!」と

グループの友達にお互い宣言してみました。

3年☆学芸会練習

いよいよ,学芸会に向けた学年練習が始まりました。
3年生では,セリフを取り入れた音楽劇「三年とうげ」に挑戦します。  
今週2回の練習で,リコーダー3曲,歌4曲に挑戦しました。  
音楽の学習時間だけでなく,給食の準備中,給食後,帰る用意が終わった後の時間に,リコーダーや合奏の練習をしています。
1組と2組で刺激し合いながら学芸会までやり抜きます。
画像1
画像2

3年社会★フレンドマートのひみつ

画像1
【品物のひみつ】【バックヤードのひみつ】

【はたらく人のひみつ】【レジのひみつ】など

子どもたちのお気に入りのひみつを載せました。

お客さんにたくさん来てもらう工夫がいっぱいです!!

3年社会★パンフレット完成!

画像1
画像2
画像3
スーパーマーケットのパンフレットを仕上げました。

記事の中に写真やチラシの一部を貼り付け

色付けをして出来上がりです。

見学で見つけてきたひみつがいっぱいです!

3年★後期代表委員選出

画像1画像2
前期の代表委員の2人は

しっかりと役目を果たしてくれました。

後期はまた新しいメンバーにバトンタッチです。

前期同様,立候補者はみんなの前で決意表明をし

その中から1人ずつ選ばれました。

選ばれた2人は代表にふさわしい姿を期待しています!

でも立候補したみんなが素晴らしい!!

3年体育★はばとび

画像1
画像2
画像3
3歩助走にもだいぶ慣れてきました。

スピードをつけて走れる子も出てきて

ひざをしっかり曲げて着地するなどの工夫も

見られるようになってきました。

次回は子どもたち一人ひとりの記録のめやすを伝え

それを目標に練習していこうと思います。

3年理科★日なたと日かげの地面の温度

画像1
画像2
画像3
前回温度計の使い方を学習し

今日はいよいよ地面の温度を測ります。

午前9時と正午の2回

それぞれ日なたと日かげを調べます。

正午の温度計を見ると「上がってる〜!」と大喜び!

日かげより日なたの方があたたかく,朝より昼の温度が高い

ということを発見しました。

3年算数★3けたもできたよ!

画像1
画像2
かけ算の筆算を学習し始めて数時間。

始めは繰り上がりもない2けた×1けたでしたが

今では繰り上がりが3回もある3けた×1けたも

できるようになってきました。

毎度おなじみのぶつぶつ筆算が定着しています!

3年体育★はばとび

画像1
画像2
画像3
走り幅跳びに挑戦しています。

まだ2回目なので跳ぶというよりも

必死で足を合わせているという感じですが

今はまず3歩助走から始め

リズムがつかめてきたら5歩・7歩と増やしていきます。

昨日作った旗もうれしそうに立てていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 三洋化成出前授業6年3,4校時,5,6校時 ゴールデンひるやすみ(たてわりあそび) 色覚検査(3年希望者) PTA第1回指名委員会19:30
12/8 ALT 授業参観,人権講演会 色覚検査(4年希望者) フッ化物洗口
12/9 科学センター学習6年 社会見学5年 SC14:00〜18:00 いもパーティー2年10:30〜 スリッパ消毒
12/10 わくわく科学教室6 右京文化フェスティバル(手話教室参加午前中)
12/11 サンデーモーニング8:30
12/12 引落 クラブ2
12/13 みなうずタイム
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp