京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:70
総数:413480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

3年 国語科「きつつきの商売」

画像1画像2
今日は初めての授業参観日!
音読発表会に向けてたくさん練習をしてきました。
強弱をつけて読む,声の大きさ,間をあける,動きをつける,等々。
様々な工夫を考えながら音読しました。
発表会はいかがでしたでしょうか?
自分のめあてを達成できた!とみんな満足顔。
これからの音読にもぜひ活かしていきましょう。

3年 理科「しぜんのかんさつをしよう」

画像1画像2
先週まで雨の日が続いていましたが,
今週は良いお天気ばかり!子どもたちは元気に外で遊んでいます。
理科の学習でも,ようやく外に出ることができ,
生き物を探しに小運動場へ飛び出しました。

「てんとう虫見つけたで〜!」
「この葉っぱざらざらしてる。」

今回は虫めがねの使い方も学習し,細かいところまで観察しました。

【3年】学年集会

3年生がスタートしました。
学年集会では,3年生みんなで頑張りたいことについて話し合いました。

みんなでチャレンジ3年生!
★いつも明るく元気な子
★友だち大すきやさしい子
★さいごまでがんばる子

新しい学習も加わりチャレンジすることが増える3年生。
47人みんなで頑張っていきます!

学年集会の最後には,お楽しみ♪猛獣狩りゲームをしました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 第30回大文字駅伝  サンデーモーニング8:30
2/15 学校安全の日 科学センター学習5,6年
2/16 ゴールデンひるやすみ みなうずタイム 校内持久走大会5年(3校時) クラブ活動(クラブ見学3年)
2/17 校内持久走大会2年(1校時),3年(3校時) 半日入学,入学説明会(1,2,3年生は13:30で下校) 除去食あり 学校運営協議会各種部会理事会19:30
2/18 校内持久走大会4年(1校時),1年(3校時) フッ化物洗口
2/19 校内持久走大会6年(5校時) 車いす体験3年3,4校時 茶道部 スリッパ消毒
2/20 わくわく科学教室9:30〜12:00

学校だより

学校評価

緊急時の対応

各種のお知らせ

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp