京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up11
昨日:23
総数:418053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月20日(金)は人権授業参観・懇談会です。よろしくお願いいたします。

3年 食べ物のひみつを教えます

画像1
国語科では,姿を変える食べ物について学習し,今度は自分で説明文を書いてみよう!と,様々な食べ物について調べています。

魚,牛乳,小麦,卵,米などなど。

姿を変えて食べている物がたくさん見付かりました。
さて,上手に説明することができるでしょうか。

3年 クリスタルファンタジー

画像1画像2画像3
図画工作科では透明な容器を使って立体工作をしています。
光を当てたときにおもしろい形や色を作っています。
水族館や宇宙ステーションなどテーマを決め,
材料を組み合わせたり,色水を使ってみたり,
友だちと協力して作り上げています。

3年 総合的な学習の時間「蚕がつむいだ太秦」

ついに!
まゆからカイコガが出てきました!

「目くりくりやで!」
「触角がつけまつげみたいな形してる!?」
「なぁなぁ!この2頭結婚してるで!」   などなど。

子どもたちが感じた言葉で表現しながら
カイコガの観察をしました。

「足が6本あるで!頭とむねとはらもあるな〜。」
「ってことはこん虫や!」

子どもたちの気付きは次から次へとどんどんあふれてきます!
画像1画像2画像3

3年 総合的な学習の時間「蚕がつむいだ太秦」

5月末からたくさんの人に協力していただき育ててきた蚕。
ついに!まゆに姿をかえました。
中をそっと覗いてみると…

「さなぎになってる!?」
「まゆめっちゃかたい!さなぎを守ってるんや!」
「さなぎになったってことはチョウの育ち方と一緒やな。」

理科で学習したことも活かされています。
今後の成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年 理科「こん虫のそだち方」

チョウ,バッタ,トンボ,のそだち方を学習してきました。
さなぎになってから成虫になるもの,
さなぎにならずに成虫になるもの,
体のつくりについてまとめました。
学習したことを元に,自分の言葉でしっかりまとめ,
発表することができました。
画像1

3年 図画工作「計量の図画」

図画工作科では絵画に取り組んでいます。
「コンパスで円を書いている友だち」「ものさしで長さを測っている友だち」
どちらかを選んでかいています。
指やひじの関節や頭と体のバランスを考えてかくのが難しく,
何回も書き直しながらかいています。

画像1
画像2

3年 理科 植物をそだてよう

ホウセンカ,ヒマワリが少しずつ大きくなってきました。

「あんなに小さな種からでてきたん!?」

と,子どもたちもびっくり!
今日は小さなポットから,自分たちの植木鉢や
学年花壇に植えかえました。
これからの成長も楽しみです。
画像1画像2

3年 書写 はじめの学習

いよいよ書写で毛筆の学習が始まりました。
「はじめの学習」ということで,
姿勢や用具の名前,使い方を中心に学習を進めました。
鉛筆とは違うところがたくさんありますが,
とても意欲的に進めることができました。

画像1画像2

3年 学校のまわりの様子〜紹介文を書こう〜


社会科で学習してきた校区の様子。
自分たちで紹介文を書いたので,紹介します。

私たちの住む南太秦のまちを紹介します。
 学校は,ぼくの家の北側にあります。
 ぼくのすきな駄菓子屋は学校から見て南側にあります。
 みんなの好きな駄菓子屋は元々は酒屋だけど,駄菓子もいっぱいあるから,みんな駄菓 子屋と言っています。
 車や自転車がいっぱい通る場所は社宅の前です。
 通学路だから,いつも気をつけて通っています。
 校区には,まだいろんなものがあるので見てください。

3年 円と球

算数科では割り算の学習を終え,円と球の学習に入っていきます。
今日はみんなでこま作り!
こまに書いた点は,回すとどのような形をえがくかな?

「こまの形によって変わるんちゃう?」
「こまの形は関係ないよ!」
「四角いこまやったら点も四角くなるんじゃない?」
「全部丸い形やって!」

さてさて,みんなの予想はあっているのでしょうか?
実際に回してみると…

「みんな丸やった〜!」

来週からは円について詳しく学習していきます。
いよいよコンパスも本格的に活躍します!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 地球にやさしいラーメンセミナー5の1 3,4校時,5の2 5,6校時 茶道部 スリッパ消毒
1/24 少年補導スケート教室(アクアリーナ)
1/25 みなうず漢字検定(2)練習1/25〜2/4 国際理解教育2年11:00〜(ふれあいサロン) 引落2 エコライフチャレンジ4年5,6校時 学校給食週間1/24〜1/30 交流給食 スクールカウンセラー13:00〜17:00
1/26 国際理解教育4年11:00〜(ふれあいサロン) クラブ活動6
1/27 ゴールデンひるやすみ
1/28 国際理解教育3年11:00〜(ふれあいサロン) フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp