京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:70
総数:413480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

雪・・・

画像1画像2
初雪が降り,子ども達は,朝から楽しそうに遊んでいました。
(雪をつかまえようと飛び跳ねています。〉

豆電球にあかりをつけよう 2

画像1画像2
2時間目は,導線と乾電池と豆電球を使って,豆電球にあかりをつけました。
「ソケットなしで本当につくの?」と・・・。
「回路を作ればいいんや」とつぶやきながら,取り組んでいました。

豆電球にあかりをつけよう 1

画像1画像2
「豆電球にあかりをつけよう」の学習をしました。
1時間目豆電球,導線付ソケット,乾電池を使って豆電球に明かりをつけました。
豆電球をはじめて見る子供もいて,とても苦労していました。
でも,最後は,みんなあかりがついて大喜びでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新1年教室準備 入学式準備   新学期準備

学校だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会のご案内

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp