京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:414113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

じしゃくのふしぎをしらべよう

画像1画像2画像3
「磁石を自由に動けるようにしておくとどうなるだろうか」という実験と
「磁石についた鉄くぎはどうなるだろうか」という実験をしました。
子どもたちは磁石の不思議に触れ、大変驚き、また感動していました。

重さをしらべよう

画像1画像2画像3
砂を使って、重さ作りをしました。
実際に、いろいろな重さの砂の袋を作りました。

じしゃくのふしぎをしらべよう

磁石の性質について学習しました。
子どもたちは、「磁石のはしの方が強く鉄を引きつけるなんて知らんかった」と
今日の授業で、磁石の性質をまた一つ学び取ることができました。
画像1画像2

重さをしらべよう

画像1画像2画像3
重さの単位、「g」を学習しました。
秤を使う時の注意を学習してから、実際に重さを測りました。
「○○は予想より重かった」という振り返りを書いている子がたくさんいました。

書写「曲がり」と「点」

画像1画像2
「曲がり」と「点」の筆使いの学習をしました。
初めてカタカナに挑戦しました。
力強い字が書けました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/13 ふれあい餅つき大会
2/15 朝の会 クラブ活動(最終) 学校安全日
2/16 校内オリエンテーリング大会
2/17 フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp