京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/06
本日:count up30
昨日:75
総数:415302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

サッカー教室

画像1画像2画像3
今日は,子どもたちがとってもとっても楽しみにしていた日です。
京都パープルサンガの選手とコーチから直接指導をしてもらいました。
子どもたちからは「サッカーが苦手だったけど好きになった」や
「プロのサッカー選手になりたいと思った」という感想がでました。
子どもたちの輝く笑顔が印象的でした!!

モンシロチョウの授業3

画像1画像2画像3
カイコガの幼虫や,カイコガの繭も見せてもらいました。
カイコガの幼虫を触った子どもたちは「気持ちいい〜」とはしゃいでいました。
 
とても楽しい授業で,子どもたちは大喜びでした。
楽しい授業を子どもたちの為にしてくださった,森教授と工芸繊維大学の学生さんに感謝です。

モンシロチョウの授業2

画像1画像2画像3
モンシロチョウの卵と幼虫を観察しました。
「どこどこ???」と子どもたちは興味津々です。

モンシロチョウの授業1

画像1画像2画像3
先週から,京都工芸繊維大学の森教授による理科の授業を
子どもたちはとても楽しみにしていました。
クイズ形式でいろいろな問題を解いていきました。

国語辞典を使おう

画像1
国語辞典の使い方を勉強しています。
慣れてきて,早く引けるようになってきました。

くっつけ くっつけ

画像1画像2画像3
いろいろな形の粘土を付け足しして,つくりだした形を見直したり,
どのような付け方がよいのか考えながら自分のイメージに合った作品をつくりました。

点字にふれよう

画像1画像2
先週は,総合の学習の時間にアイマスク体験をしましたが,
今日は,点字について学習しました。
実際に点字を書きました。
子どもたちは,とても熱心に取り組んでいました。

理科 オクラとホウセンカの観察

画像1画像2画像3
理科の時間,書画カメラとプロジェクターを使って,
オクラとホウセンカの育っている様子を観察しました。
みんなプロジェクターに映し出された映像を見て,真剣にスケッチしています。

校区の地図を作ろう

先週,校区探検をしながら各自で記入した地図を持ち寄り,
グループごとに集まり1枚の大きな絵地図を作りました。
グループで地図記号を調べたり,色のぬり方を決めたりして作りました。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 朝会 生活リズム調べ 大掃除
1/11 給食開始 委員会活動 引落1回目
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp